プロフィール
若大将
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:163
- 総アクセス数:211621
QRコード
▼ 連日、S字、重ねて
- ジャンル:釣行記
- (グランデージ C88M, ベイトシーバス, アンタレスDC MD)
夜釣り→バタバタ寝て、仕事。
気温も下がり鍋シーズンも到来でバタバタしてきた(^^;)
ログの更新度も落ちてきたけど、腐らずにちゃんと書いていきます!
26日は仕事終わりに都内某所にインシテミル。
ど干潮の時間で誰もおらんかな?と行ってみたら暗がりに先行者さんが2人…。
とりあえず挨拶…⁉︎ここ最近良く会うライダーさんだ(笑)
もう1人の方を紹介していただき、互いに自己紹介(^^)
突然の茨城のゆーじさんとライダーさんとのfimoコラボ釣行(笑)
干潮前は釣れてたみたいで、潮止まりになり休憩されていたところにインしたタイミングだった!
少しの間、釣り話で盛り上がりすぎて(笑)気がつくと潮が上げ始める時間帯。
ぼちぼち始めますか!とまだまだ杭が見えているが、せめていこうと明暗の良い場所に入らせていただきスタート!
お二方、ありがとうございます(^^)
とりあえずTKLM90マッチャーを試したかったので、杭を越えて撃っていく。
何投かしていると2本目あたりでボイル!
某シンペンで2本目あたりまでぶっ飛ばし、ゆっくりと巻いて暗に流し込んでをしてアタるが食いきれないのか乗らない。
最近お気に入りのシンキングスライダーに変え、キャスト。
飛距離は某シンペンより落ちるが、着水も垂直に水柱を立ててくれて寄せてくれるのか良い感じなんです(^^)
少し離れたところにフルキャストして、竿を立てたままゆっくり巻いて表層ちょいと下をS字を描かせながら流し、暗に入るギリギリで少し巻きのスピードを上げて、明→暗→明→暗をひょっこりはんをさせて2投目…暗→明でググン!
小さいのか、引きが弱いので巻いて寄せてゲット!
撮影してリリース。
何投か続けてルアーを杭にガッツリやってしまい2本ロスト(^^;)
水面が騒がしくなってきたのがおそらくサイズは小さめ…。
少し下を探りたかったので、スイッチヒッター85sでフルキャストして〜投目…魚がコツコツアタるがのらず、ちょいとストップ&ゴーをしてみると止めた瞬間にググイ!
合わせを入れてのり、上げの流れに乗せてゆっくり巻いてランディング(^^)
測ると63でサイズアップ!
撮影してリリース。
と思ったらゆーじさんが撮影をしてくださり、綺麗な写真をありがとうございます(^^)
そのままキャストをするが当たらんくなったんでシンキングスライダーのRHゴールドチャートにチェンジ。
ゆっくりとS字を繰り返してようやくグンとのり、砂地にずり上げランディング!
またまた良い型(^^)
撮影を済ませリリース!
そこから流して色々するも反応が遠のく(^^;)
暫くしてライダーさんヒット!巻きです巻き!と教えてくださり、オグル様にチェンジしてフルキャストをして着水後巻きを意識して繰り返しているとゴン⁉︎ギューと走り出す!
グランデージが今まで見たことないぐらいに曲がる!
アレ?ボラかな?とグイって軽くやるとブンブン頭を振っとる‼︎
かなりデカい!上流の流れに乗って上にいこうとしとる(^^;)
このままやったら橋脚でラインが擦れて切れるかもと、ドラグを締めて一気に寄せて橋脚を越えたところでと思ったらギューと走り、橋脚横の杭に擦れてキリキリと嫌な感触。
もう一回グイっと走った瞬間にパツン…。
ラインブレイク!やらかしたー!
1番やったらいかんやつをやらかした。
しかもデカかったー。
一回落ち着こうとラインを組み直しながら休憩してから始めると間を空けながらではあるが2本50cm台を追加して色々とやって納竿。
流しだけやなく、色々試してみらんとやなー(^^;)
ライダーさんから良い勉強させていただきました!
お二方も釣っておりました!
fimoアングラーのゆーじさんにも会えたし、楽しい釣行となりました(^^)
若干時系列がズレとるかもしれんです(^^;)





気温も下がり鍋シーズンも到来でバタバタしてきた(^^;)
ログの更新度も落ちてきたけど、腐らずにちゃんと書いていきます!
26日は仕事終わりに都内某所にインシテミル。
ど干潮の時間で誰もおらんかな?と行ってみたら暗がりに先行者さんが2人…。
とりあえず挨拶…⁉︎ここ最近良く会うライダーさんだ(笑)
もう1人の方を紹介していただき、互いに自己紹介(^^)
突然の茨城のゆーじさんとライダーさんとのfimoコラボ釣行(笑)
干潮前は釣れてたみたいで、潮止まりになり休憩されていたところにインしたタイミングだった!
少しの間、釣り話で盛り上がりすぎて(笑)気がつくと潮が上げ始める時間帯。
ぼちぼち始めますか!とまだまだ杭が見えているが、せめていこうと明暗の良い場所に入らせていただきスタート!
お二方、ありがとうございます(^^)
とりあえずTKLM90マッチャーを試したかったので、杭を越えて撃っていく。
何投かしていると2本目あたりでボイル!
某シンペンで2本目あたりまでぶっ飛ばし、ゆっくりと巻いて暗に流し込んでをしてアタるが食いきれないのか乗らない。
最近お気に入りのシンキングスライダーに変え、キャスト。
飛距離は某シンペンより落ちるが、着水も垂直に水柱を立ててくれて寄せてくれるのか良い感じなんです(^^)
少し離れたところにフルキャストして、竿を立てたままゆっくり巻いて表層ちょいと下をS字を描かせながら流し、暗に入るギリギリで少し巻きのスピードを上げて、明→暗→明→暗をひょっこりはんをさせて2投目…暗→明でググン!
小さいのか、引きが弱いので巻いて寄せてゲット!
撮影してリリース。
何投か続けてルアーを杭にガッツリやってしまい2本ロスト(^^;)
水面が騒がしくなってきたのがおそらくサイズは小さめ…。
少し下を探りたかったので、スイッチヒッター85sでフルキャストして〜投目…魚がコツコツアタるがのらず、ちょいとストップ&ゴーをしてみると止めた瞬間にググイ!
合わせを入れてのり、上げの流れに乗せてゆっくり巻いてランディング(^^)
測ると63でサイズアップ!
撮影してリリース。
と思ったらゆーじさんが撮影をしてくださり、綺麗な写真をありがとうございます(^^)
そのままキャストをするが当たらんくなったんでシンキングスライダーのRHゴールドチャートにチェンジ。
ゆっくりとS字を繰り返してようやくグンとのり、砂地にずり上げランディング!
またまた良い型(^^)
撮影を済ませリリース!
そこから流して色々するも反応が遠のく(^^;)
暫くしてライダーさんヒット!巻きです巻き!と教えてくださり、オグル様にチェンジしてフルキャストをして着水後巻きを意識して繰り返しているとゴン⁉︎ギューと走り出す!
グランデージが今まで見たことないぐらいに曲がる!
アレ?ボラかな?とグイって軽くやるとブンブン頭を振っとる‼︎
かなりデカい!上流の流れに乗って上にいこうとしとる(^^;)
このままやったら橋脚でラインが擦れて切れるかもと、ドラグを締めて一気に寄せて橋脚を越えたところでと思ったらギューと走り、橋脚横の杭に擦れてキリキリと嫌な感触。
もう一回グイっと走った瞬間にパツン…。
ラインブレイク!やらかしたー!
1番やったらいかんやつをやらかした。
しかもデカかったー。
一回落ち着こうとラインを組み直しながら休憩してから始めると間を空けながらではあるが2本50cm台を追加して色々とやって納竿。
流しだけやなく、色々試してみらんとやなー(^^;)
ライダーさんから良い勉強させていただきました!
お二方も釣っておりました!
fimoアングラーのゆーじさんにも会えたし、楽しい釣行となりました(^^)
若干時系列がズレとるかもしれんです(^^;)





- 2018年10月30日
- コメント(2)
コメントを見る
若大将さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月18日 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
5月18日 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
5月18日 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 16 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント