プロフィール
若大将
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:163
- 総アクセス数:211634
QRコード
▼ 根がかりを君に
- ジャンル:釣行記
- (ベイトシーバス, 15カルカッタコンクエスト200HG)
朝からどうにか2本目にイン出来た。
まずはトレイシーのリアルキッスから!
まずはグランデージに慣れることからスタート。
思ったよりも柔らかいけど、バットに重さを乗せてしっかりと振り抜けばワーシャ1754と同じくらい飛ぶ(^^)
4、5投で使い方がわかり、リアルスティールTGにチェンジしても飛ばせるようになった!
そのままリアルスティールTGボラコノで駆け上がりを狙うと3投目に着水後巻き始めにグリンとアタリのった…がラインがブリンブリンとなるのでスレかな?と思ったら案の定チヌのスレがかり(^^;)
残念、入鱗ならず。
撮影もせずさっさとリリースしてキャスト開始!
5投目に着水後グッとなり合わせるがまたブリンブリン、バツンバツンとラインがなる…。
60ぐらいのスレシーバス(^^;)
こちらも撮影せずさっさとリリース。
またもや入鱗ならず(笑)
そこからキャストを繰り返すが何もなく、周りの状況を見る為に一旦休憩。
ニゴイにチヌ、シーバスが一本ずつ上流側と下流側で上がる。
しばらく後、キャストを開始。お次はIPのデイグリーンで(^^)
4投ほど投げるとゴリッゴリとボラかニゴイらしきものにボディータッチしだした。
投げる事9投目…着底後巻き巻き巻…ゴリッとなりのるがまたまたバツンバツンとラインがなる…またスレか…ポンピングせずにゆっくりと寄せランディング!
今度は40ぐらいのサイズ。背中の肉がえぐれていた。
ダツに噛まれたんやろうね(°_°)
またまた入鱗ならず(^^;)丁寧に蘇生してリリース!
キャストを繰り返し10投目…フルキャスト着水後すぐにブリンとなりスレとわかり、ゆっくり巻いて寄せるとニゴイさん。
リリースして振り返るとバンカーの常連さんが(^^)
潮止まり近くで一旦休憩して常連さんと暫し会話(^^)
そこから会話後投げ始めるが何も無いままあちこち移動して時間だけが過ぎ、気が付くと1本目のところが空いて移動。
満潮の時間帯になり深さもそこそこあるので向かい風やし、飛距離も出て、根の横を通せるリアルスティールTGにチェンジ!
ギリギリを通すが根がかりする。
幸いにも深く噛むことがなかったので無事に救出!
キャストを繰り返し4投目、狙い通りのところに着水。
竿を軽く立てゆっくりと巻いてくると根の横を通るかなぐらいでコン!
即合わせてのる!ドラグを緩めたり締めたりしながらゆっくりと寄せランディング(^^)
やったー、今度こそ入鱗完了!
サイズは小さいが撮影してささっとリリース!
ようやく釣れた!中々口を使ってくれずに苦戦したけど、粘って一本!
まだ少しだけ時間があったので、キャスト開始!
再開して6投目…着底後、少し早めに巻き根の横を通るかなぐらいで巻きスピードを落としたら…グイっとなり高巻き体勢のまま合わせてのる!エラ洗いするが小さい!
ゆっくりと巻いて寄せてランディング!
2本目をほぼ同じところで食ってきた。
まだまだ居るんだろうが残念ながら帰りの時間。
撮影をささっとしてリリース。
苦しかったけど、どうにか2本(^^)
何回も根がかりしたけど、フックが何個か曲がっただけで救出出来たし良かった!
入鱗出来たし良しとしよう!
納竿して現在に至る。さて帰るかな!
明日は日曜の準備(ルアー仕入れ)のためゆっくりしようかな。
日曜は常連さん達も来るやろうし、会えるのも楽しみやし釣りも楽しみ(^^)


まずはトレイシーのリアルキッスから!
まずはグランデージに慣れることからスタート。
思ったよりも柔らかいけど、バットに重さを乗せてしっかりと振り抜けばワーシャ1754と同じくらい飛ぶ(^^)
4、5投で使い方がわかり、リアルスティールTGにチェンジしても飛ばせるようになった!
そのままリアルスティールTGボラコノで駆け上がりを狙うと3投目に着水後巻き始めにグリンとアタリのった…がラインがブリンブリンとなるのでスレかな?と思ったら案の定チヌのスレがかり(^^;)
残念、入鱗ならず。
撮影もせずさっさとリリースしてキャスト開始!
5投目に着水後グッとなり合わせるがまたブリンブリン、バツンバツンとラインがなる…。
60ぐらいのスレシーバス(^^;)
こちらも撮影せずさっさとリリース。
またもや入鱗ならず(笑)
そこからキャストを繰り返すが何もなく、周りの状況を見る為に一旦休憩。
ニゴイにチヌ、シーバスが一本ずつ上流側と下流側で上がる。
しばらく後、キャストを開始。お次はIPのデイグリーンで(^^)
4投ほど投げるとゴリッゴリとボラかニゴイらしきものにボディータッチしだした。
投げる事9投目…着底後巻き巻き巻…ゴリッとなりのるがまたまたバツンバツンとラインがなる…またスレか…ポンピングせずにゆっくりと寄せランディング!
今度は40ぐらいのサイズ。背中の肉がえぐれていた。
ダツに噛まれたんやろうね(°_°)
またまた入鱗ならず(^^;)丁寧に蘇生してリリース!
キャストを繰り返し10投目…フルキャスト着水後すぐにブリンとなりスレとわかり、ゆっくり巻いて寄せるとニゴイさん。
リリースして振り返るとバンカーの常連さんが(^^)
潮止まり近くで一旦休憩して常連さんと暫し会話(^^)
そこから会話後投げ始めるが何も無いままあちこち移動して時間だけが過ぎ、気が付くと1本目のところが空いて移動。
満潮の時間帯になり深さもそこそこあるので向かい風やし、飛距離も出て、根の横を通せるリアルスティールTGにチェンジ!
ギリギリを通すが根がかりする。
幸いにも深く噛むことがなかったので無事に救出!
キャストを繰り返し4投目、狙い通りのところに着水。
竿を軽く立てゆっくりと巻いてくると根の横を通るかなぐらいでコン!
即合わせてのる!ドラグを緩めたり締めたりしながらゆっくりと寄せランディング(^^)
やったー、今度こそ入鱗完了!
サイズは小さいが撮影してささっとリリース!
ようやく釣れた!中々口を使ってくれずに苦戦したけど、粘って一本!
まだ少しだけ時間があったので、キャスト開始!
再開して6投目…着底後、少し早めに巻き根の横を通るかなぐらいで巻きスピードを落としたら…グイっとなり高巻き体勢のまま合わせてのる!エラ洗いするが小さい!
ゆっくりと巻いて寄せてランディング!
2本目をほぼ同じところで食ってきた。
まだまだ居るんだろうが残念ながら帰りの時間。
撮影をささっとしてリリース。
苦しかったけど、どうにか2本(^^)
何回も根がかりしたけど、フックが何個か曲がっただけで救出出来たし良かった!
入鱗出来たし良しとしよう!
納竿して現在に至る。さて帰るかな!
明日は日曜の準備(ルアー仕入れ)のためゆっくりしようかな。
日曜は常連さん達も来るやろうし、会えるのも楽しみやし釣りも楽しみ(^^)


- 2018年6月22日
- コメント(0)
コメントを見る
若大将さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月18日 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
5月18日 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
5月18日 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 20 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント