プロフィール

若大将

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:92
  • 総アクセス数:213707

QRコード

潮、侵入

昨日は朝から晩までの長丁場。
保冷ボックスに氷、飲み物、食べ物を詰めこんで持ってきた(笑)
潮も動かずの14時間大苦戦釣行(^^;)

昼前のスレシーバス、スレチヌ2枚がきただけで午後はキャストという名の筋トレ(笑)
体力の続く限り投げまくったし、狭い河口を歩きまくった(^^;)

午前中は雨もパラパラ降り、常連さん達とお話をしながら釣りをしてワイワイして楽しく釣りも出来、本当に楽しかった一日。

常連さん達も昼過ぎには帰り、後半はまったく反応も無いまま時間だけが過ぎ夕方近くからは釣れるまで帰りません!と意地になりテンションを上げてキャストを繰り返す繰り返す!

が、あまり休憩も取らずだったのでさすがに17時を過ぎて集中力も切れ出し、こりゃいかんばいと少し休憩を挟んでからキャスト再開。

干潮も近くなり日没近く。最後は1本目の根がかりはめちゃくちゃしやすいが下げの時は魚が着くであろう場所にインシテミル。

予想以上に潮が動いてなかったが、少し風が吹いて最後のチャンスかなと思い、色々な鉄板を投げて続けてきたが最後は常連さんにオススメして購入したジャクソンの鉄板。

干潮間近でようやく流れも出てきた。
根がかりするギリギリに投げ上流の流れに乗せながら着底させてを繰り返す。

13投目…ギリギリを高巻きで表層付近で通してくると…ゴッ、グインとひったくる強烈なバイト!
グングン引き、首を振ると糸の擦れるイヤーな感じが…ドラグを締め、強引に引いて駆け上がり付近から離し、そこからゆっくりとドラグを緩めたり締めたりして、少しずつシーバスが泳いでいく方に追従していってから寄せてランディング!

思わずよっしゃーと言ってしまった(^^;)
近くに居たお兄さん、親子の方におめでとうございますと声をかけていただき本当に嬉しかった!

さっそくメジャーで測ると61cm!
撮影後リリースして納竿。
まー、よく投げまくった。粘りに粘って一本だけど、釣れて本当に良かった(^^)

今日は苦戦して長丁場となったが、常連さん達と話が出来、ワイワイして楽しかった!
年齢は違うけど、同じ趣味で盛り上がれるって最高ですね(^^)

また釣り場でお会いしたらよろしくお願いします!

コメントを見る