プロフィール

若大将

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:92
  • 総アクセス数:213740

QRコード

雨後の水門周り。

下げ前からインシテみた。
水門からは流れてはいたが、澄み潮に近い状況でベイトはいるもののシーバスの姿は無し!
まずは水門周りをバウンシーで…ゆっくり巻き巻き…ココン!グッと合わせるがサイズが小さく、空に舞ってブックオ◯っ(´Д` )

今度は上流の岸際をゆっくり巻いて、3投目…ブルブル、コッ!そのまま巻き合わせするもエラ洗い1発でブックオ◯(^^;)

気をとりなおして真正面に投げ、竿を立て巻き巻き巻き巻き…、足元付近で食い上げてきたがミスバイトでルアーを弾く(´Д` )
しかも小さい。

そこからバウンシーでアタリはなくなり、バヒッドにチェンジ!
上流にキャスト!おっ!意外に飛ぶやん(^^)
流れに乗せてゆっくりドリフト気味に巻いて5投目…スイーッとラインが逆側に走る!
すぐに合わせるがバヒッドが水中からバヒット飛んできた(笑)サイズが小さくフッキングに至らず(TT)

移動してはバウンシーでバラすorのらず(TT)

下げの流れも速くなりだし、バウンシーは流れに乗りすぎて振動がヤバいぐらいになってきたので、BC-26にチェンジ。
フルキャストを繰り返すがボラ様のボディに当たるのみ。

その後投げ散らかし、流れが緩くなってきたところで下流側に移動してバウンシーを巻いて数投目…足元で食い上げて右頭にかかり、そのままランディング。
小さいけど、とりあえず釣れて良かった!
ボウズかもとヒヤヒヤしました(^^)

明日は息子の幼稚園のレクレーションがあるけん、次は土曜日かなー。


コメントを見る