プロフィール

かこちゃん
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:1115415
QRコード
▼ 涸沼 シーバス 最近~。
- ジャンル:釣行記
涸沼から河口まで調査して来ました。
まずは河口から
大潮ということもあり、前回下げはダメそうだったので、海から入ってきた個体を狙うんじゃねえかと下げいっぱい時刻に入水。
コノ字は満員。
とても立てないので、手前でウェーディング。
あほみたいに釣れるグーフーと遊びながらコの字のアングラーさんの動きを見る。
上げの潮がすこし効いてきた頃、コノ字のアングラーさん
みーーんなロッドぶち曲がり!
すげ!
ほぼ全員が
エイ
掛けて楽しんでおられました。
う~ん。
河口もシバス少な!
川の情報を入れながら、沼へ向かう。
釣れないとわかっていても向かってしまう。
南のある場所に行くと、いろんな方向からマイクロが集まりだしたので、
一発あるかと魚入るまで「じ~~~っと観察」
程なくして
飽きてきた。
なので入水。打ち込み開始
1時間ほど撃つも平和そのもの
そこで偶然調査に来たラックスプロと話していると、モザイクさんから入電。
「70うp取り込みで逃げられた~。」
「まじか!」
彼は最近激、調子いい。
オイラはプロと話を終え、速攻モザイクさんの元へ
ベイトは少し沖!
出なくもない雰囲気。
沖のベイトにZ140打ち込み、1時間ほどで
ごん!
きた!
「ボラだぁー」
腹たったので、回収は鬼マキ
ゴリゴリゴリゴリ
水面をジェットスキーの様に魚がやってくる。
ぶら下げてみると
バスサイズのシバス。
うそーん?
ぽちゃ!
か「シバスだった!」
モ「は?まじで?」
そんな感じで、刺す場所が当たるとたまに出る感じでした。
翌日同じ場所は、全然もぬけの殻だったみたい。
まだ厳しい沼です。
台風期待?
でも、ベイトにコノシロっぽいベイトも見られたなぁ。
一応期待はしてるんですけど・・・。
まずは河口から
大潮ということもあり、前回下げはダメそうだったので、海から入ってきた個体を狙うんじゃねえかと下げいっぱい時刻に入水。
コノ字は満員。
とても立てないので、手前でウェーディング。
あほみたいに釣れるグーフーと遊びながらコの字のアングラーさんの動きを見る。
上げの潮がすこし効いてきた頃、コノ字のアングラーさん
みーーんなロッドぶち曲がり!
すげ!
ほぼ全員が
エイ
掛けて楽しんでおられました。
う~ん。
河口もシバス少な!
川の情報を入れながら、沼へ向かう。
釣れないとわかっていても向かってしまう。
南のある場所に行くと、いろんな方向からマイクロが集まりだしたので、
一発あるかと魚入るまで「じ~~~っと観察」
程なくして
飽きてきた。
なので入水。打ち込み開始
1時間ほど撃つも平和そのもの
そこで偶然調査に来たラックスプロと話していると、モザイクさんから入電。
「70うp取り込みで逃げられた~。」
「まじか!」
彼は最近激、調子いい。
オイラはプロと話を終え、速攻モザイクさんの元へ
ベイトは少し沖!
出なくもない雰囲気。
沖のベイトにZ140打ち込み、1時間ほどで
ごん!
きた!
「ボラだぁー」
腹たったので、回収は鬼マキ
ゴリゴリゴリゴリ
水面をジェットスキーの様に魚がやってくる。
ぶら下げてみると
バスサイズのシバス。
うそーん?
ぽちゃ!
か「シバスだった!」
モ「は?まじで?」
そんな感じで、刺す場所が当たるとたまに出る感じでした。
翌日同じ場所は、全然もぬけの殻だったみたい。
まだ厳しい沼です。
台風期待?
でも、ベイトにコノシロっぽいベイトも見られたなぁ。
一応期待はしてるんですけど・・・。
- 2013年6月10日
- コメント(20)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 6 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 11 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 2 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ





















最新のコメント