プロフィール

KAI STYLE

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:9076

QRコード

対象魚

強風の中でも

  • ジャンル:釣行記
休日一日目の朝釣行!
毎回休日は何故か天気が悪い日が続いております、、(雷男なので)
日の出と同時に家を出て海沿いを走りながら眺めていましたが激荒れwww
波は2mほど風は風速5mで釣りができる日ではないですね、
しかも超向かい風w
釣り人一人もいないわけですわ、、
こんな日でも過去釣果を出したことがあるのででき…

続きを読む

落ち鮎シーズン後半

  • ジャンル:釣行記
2022.11.14  
落ち鮎シーズン後半になりました。
いやほぼシーズン末期かなw
天候は曇りですが風がやや爆風で波も高いので海での釣りは無理だなと思って川へ
昨シーズンだともうこのくらいの時期は河口付近しか魚が集まらないイメージがありました。
自分がよく行く二級河川は全長が短く雨の影響がすぐに出るような川で川…

続きを読む

極寒の新潟ハタハタシーバス

  • ジャンル:釣行記
ここ最近一気に気温が冷え込んできたんで釣りに行ってみました!!
雪がまだぜんぜん積もらないので釣りはしやすですが海水温が下がらないのでもし釣れたらラッキー程度の軽い気持ちでゆるゆると準備を開始。
まずは磯周りのゴロタサーフ!
うねりが強かったので底荒しないってゆうのと地形が複雑なのでこのポイントで粘っ…

続きを読む

ハタハタシーバス最盛期!

  • ジャンル:釣行記
柏崎での夜中釣行でした。
知り合いと3人で夜な夜な海へくりだしました!
日本海側では冬のハタハタパターンで大型のシーバスが沿岸部から狙えるとゆうことで太ったシーバスを狙いに出たわけです。
ここ最近ではありますが暖冬により海水温の上昇でハタハタの接岸時期とポイントがその年によってころころ変わっているよう…

続きを読む

雪国新潟のおかっぱりシーバスアングラー‼️

  • ジャンル:釣行記
はじめまして!新潟在住おかっぱりシーバスアングラーです‼️
おかっぱり限定でシーバスをターゲットに新潟を中心に釣り歩いてます!
なかなか情報量の少ない地域でのシーバス釣行はなかなか難しいですがそれでもいつかプロのフィールドテスターになれたらなんて思いながら生活しています!
自分の釣りを通じて誰かにヒント…

続きを読む