プロフィール

あとらす

その他

プロフィール詳細

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:68444
「私の釣りのブログ」は 個人的主観にもとづくものです。 一部、フィクションも含まれています。

カレンダー

<< 2011/8 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

初代セルテート LOVE

私のブログを見てくださった方のプロフィールに
いくつか共通点を見つけて、ひそかに喜んでいます。
たぶん『セルテート』。
私の場合「初代セルテート 」なのです。
その出会いは・・・(笑)
友人のハイパーカスタムが
「なんか巻くとゴロゴロいう・・・」という定番の理由での
メンテナンスだったのですが
その人は、か…

続きを読む

TopGear

最近、私がはまっている
BSフジの「TopGear」という番組。
http://www.bsfuji.tv/topgear/ 
イギリスの車番組なんですが・・・
何というか、とにかくムチャクチャします。
キャスター3人が番組が提示する条件で競争する
「企画モノ」なんか、結構、命かかっています。
フェラーリでさえも平気で砂利道を走って
ドロドロに…

続きを読む

私のリール

あなたのリールは
おおまかに「ダイワ派?orシマノ派?」
なんて乱暴な話じゃなく(笑)
好きなリール(愛器)が、そのメーカーだった・・・
って事ですよね。
私はメカものが大好きなので
リールは自分でメンテナンスします。
新品買っても、まずバラしたいくらい(笑)
友人の高級機種から私の汎用機種まで
けっこうバラ…

続きを読む

妄想パーツ

スピニングリールの話です。
というか妄想です。
カーボン繊維などで補強した樹脂でできたリールが
軽量&高剛性という言葉を売りに各メーカーから出ていますね。
普及モデルにも高級モデルにも使われていて
板を器械で押さえつけて
たわみの違いを説明している写真をカタログでみますよね。
といっても以前の樹脂素材のモ…

続きを読む

ヤフオクで手に入れたリール

スピニングリールって毎年よくわからない程度の変更で
“ニューモデル”なんて売ってますよね。
キャストの抵抗になると思われるスプールの径や
糸を巻く時のパワーにつながるギア比や
回転枠の直径、ハンドルの長さなんかは
各メーカーなりの『黄金比』が、ある程度決まってきてると思います。
という事は、モデルチェンジ…

続きを読む

散財してナンボ、失敗してナンボ

  • ジャンル:日記/一般
  • (哲学)
世の中いろんな趣味があります。
健全なものから反社会的なものまで様々。
そして、ひとつの 趣味 のなかでも
また様々な楽しみ方があります。
私は沢山趣味があるほうだといわれますが(笑)
共通するのは“ プロセス ”を楽しむという事。
趣味のための道具
釣りでいえば・・・ロッド、ルアー、リール、etc
簡単に言えば、…

続きを読む