プロフィール

ポン

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:6472

QRコード

2014年初アップ

  • ジャンル:日記/一般
2014年に入って初のアップ

もう3月も終わる・・・

性格が熱しやすく冷めやすい性格なのかこういうのはあまり続かない・・・

まあ気ままにやっていければなと思いつつ3か月間の釣果を


2014年初ヒットは!!

38vrmavgyr75xhmvfgio_480_480-39fea5e5.jpg

ヒラメ56㎝!

自己最長のサイズ。

かなりの肉厚でこいつはよく引いた!

バイブレーションを着底後ただ巻で引いてい来ると不意のバイト!

年明け最高の滑り出し

その後はサゴシオンリー・・・

もう写真を撮るのはあほらしいぐらい釣れるしリーダーを切ってくれるし・・・ なので写真は無し!

ヒラメキャッチから1か月後!

fta5bwf7u5399cgj88oe_480_480-234a8313.jpg

またまたヒラメ!

こいつは45㎝!

台所で撮影の為汚いのが見えますが・・・

さほど引かずにすんなり上がってきたけど、またもバイブレーションのただ巻でヒット!

ということは今まであまりバイブレーションを持っていなかったので数を欲しくなってしまうのが男の性ってもんで色んな種類のバイブを購入する。

奥さんのあきれ顔を受けながら好きな魚食べるんだからいいでしょ!っとなだめる。

そのあと釣れるのはサゴシ・・・

もう比較的簡単に釣れてしまうこいつにはだんだん飽きてくるんだけど、
油が乗っているサゴシは本当にうまい!

ただ釣れるのはあまり油は乗っていないからそうでもない。


そして3月に入り今年初の本命を釣り上げる。

5njekjosiusedjg3je4v_480_480-65bdab2f.jpg

22日の4時頃、地元の川の河口部でテトラがある所。サイズは56㎝。

稚鮎を意識して・・・っていうのは嘘でそこまで語れる程上手くないので9㎝ミノーをダウンでゆっくりテトラと並行に引いてくるとピックアップ手前でショートバイト!

いる! もう一度同じコースを通すとヒット!

ん~アフターからの戻りなのか痩せては無かったけど全然引かなかった・・・

でも今年お初なのでうれしい

そんで次の日の夕方。

これも地元の川の河口部。

最近、自分ホームになっている堤防のテトラで爆釣してしまった!

cenwmn4h2m2okyssawa6_480_480-50648d0f.jpg


45㎝から60㎝ない位。

まあ3匹なんだけど、20分の間で3匹!

入れ食いな感覚になってかなり楽しかった!

始めはミノーを通してみるも反応無し。

今年初めに買った鉄板バイブを多投する。

そんでいつのもサゴシ・・・

またかと思いつつ、諦めず投げる。

付いているのはテトラに違いないと思いないが足元のテトラ周辺をダウンで巻く。

反応ない・・・ それならリフト&フォールでどちらかというとあまりフォールをさせず並行にルアーを引く感じでやってみる。

それはなぜか・・・ 手前のテトラにルアーを引っ掛けたくないから

するとバイト! でも、エラ洗いでバレる・・・ すかさず同じコースを通す。

ヒット! でもピックアップ寸前でバラす・・・

あ~あとうなだれていたら竿に抵抗がかかる・・・

ん? え? ヒットしてます!?

竿先から1.5mない位でバラした時にルアーを海中に入れてたらヒットみたいな・・・

丸のみしてました!!

これは時合だと感じ、丸のみなんでリーダーを組み直し、すぐ投げる。
ヒット! キャッチ! また投げる。 ヒット! キャッチ! 連チャン!

めちゃくちゃ楽しい! その後は当たらなくなったが清々しい気分でまたまたシーバスに熱が入りそうです。

そんなこんなで3か月間の釣果でした。

今年はシーバス2年目。まだなんとなくだが分かり始めてきたこともあるし自分なりの確信をつかめるよう今年も時間が許す限りやっていこうかな!

せっかくこういうところでログを書いているので、色んな方と情報なり話が出来たらなと思うんだけど、何かと奥手な自分なのとずぼらな性格で気ままにやってしまうから良くないんだけど、まあともかくみなさんよろしくです。






 

コメントを見る