プロフィール
ポン
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:7132
QRコード
▼ 2016年始動
- ジャンル:釣行記
と意気込んでさぁ何処へ行こうと考える
今日は西風2〜3m、波も2、3m前後。
いつも行く波止は多分波被ってて危ないだろうとちょっと気になる磯へ!!
って磯の釣り慣れてない?
タックルも色々勉強してきたけど、持ち合わせのタックルではとても心持たない…
けど、どうにかなるだろうと行ってみる!
とその前に2015年ラスト釣行の話。
29日の仕事納め、30日の実家の大掃除、31日は用事がある…
今年最後は30日夕まずめしかない!
天候も良し、行くしかない!
場所はサーフでテトラが点在してる所!
初めていくところで周りの情報でどうやら釣れてる模様!
波はそこまでなく、まずは表層からコモモSF110
をあちこち通す。
…………反応無し。
でも、離岸流で流れが効いている所がある。
ここがいいんでは無いかとポジションを決める。
流れは右から斜め左へ沖に流れている。
それではサスケ98剛力に変える。
流れは沖に流れている為、流れに乗せながらドリフト?気味に通す!
すると小さいバイト!!
いる! やっぱここだなと同じ様にするが反応がなくなった。
バタバタ動きすぎるのかなとバウンドソニックに変えてみる。
…………反応がない。
てかこれも動きすぎるか〜
辺りはすっかり真っ暗になる。
さぁどうするかと悩む……
多分動きすぎるのは良くないんだろうと、実に相性のいいタイドミノー125SLD−Fに変える。
1投目、流れに乗せながらゆっくり引いてくるとカッンっ金属を叩いたようなあたり!!
アワセを入れる!!
ん?根掛かり…いや引く。
かなり引く!
デカイのか?
やりとりして手前までくるとサイズは…まぁそこそこ…
フロントフックが頬にかっかっていて引いていたのか⤵︎

サイズは60無いくらい!
けど、釣った感じがするから良しとしよう⭐︎
その後はアタリが無くなり、パンチライン95に変えるとアタリが連発する!
でも、のらない⤵︎
のってもバレる?
サイズが小さいのかエラ洗いですぐバレる?
そうこうしていると当たらなくなったので終了!
2015年は良い締めくくりとなった⭐︎
って話は戻り2016年へ
夜が明けるくらいにポイントへ到着。
入った所は、右手手前にシモリがあり波が右からくるので良いサラシが出来てる。ここが良さそうでは無いかと、サスケ130剛力で通す。
………………反応無し。
てか、基本川での釣りがメインだから投げるルアーが少ない…
なんとか使えそうなルアーをあれこれ投げるが反応無し…
ん〜ちょっと無謀だったかなと思いながら、根掛かり覚悟でスピンガルフ30を通すとガツンとバイト!!
でも、のらない⤵︎
でもいたことに場所は間違ってないかもと下がってたヤル気が上がってきた!
さらに色んなコースを通してくるとまたもバイト!
でも乗らない⤵︎
なぜ? 渋いのかなぁ?
ミノーに変えるが当らない…
あれこれ変えたがあたりは遠のき最後にデッカい波にガッツリ被ったのでヤル気も下がり終了……
新年一発目は厳しい始まりとなってしまった?
iPhoneからの投稿

今日は西風2〜3m、波も2、3m前後。
いつも行く波止は多分波被ってて危ないだろうとちょっと気になる磯へ!!
って磯の釣り慣れてない?
タックルも色々勉強してきたけど、持ち合わせのタックルではとても心持たない…
けど、どうにかなるだろうと行ってみる!
とその前に2015年ラスト釣行の話。
29日の仕事納め、30日の実家の大掃除、31日は用事がある…
今年最後は30日夕まずめしかない!
天候も良し、行くしかない!
場所はサーフでテトラが点在してる所!
初めていくところで周りの情報でどうやら釣れてる模様!
波はそこまでなく、まずは表層からコモモSF110
をあちこち通す。
…………反応無し。
でも、離岸流で流れが効いている所がある。
ここがいいんでは無いかとポジションを決める。
流れは右から斜め左へ沖に流れている。
それではサスケ98剛力に変える。
流れは沖に流れている為、流れに乗せながらドリフト?気味に通す!
すると小さいバイト!!
いる! やっぱここだなと同じ様にするが反応がなくなった。
バタバタ動きすぎるのかなとバウンドソニックに変えてみる。
…………反応がない。
てかこれも動きすぎるか〜
辺りはすっかり真っ暗になる。
さぁどうするかと悩む……
多分動きすぎるのは良くないんだろうと、実に相性のいいタイドミノー125SLD−Fに変える。
1投目、流れに乗せながらゆっくり引いてくるとカッンっ金属を叩いたようなあたり!!
アワセを入れる!!
ん?根掛かり…いや引く。
かなり引く!
デカイのか?
やりとりして手前までくるとサイズは…まぁそこそこ…
フロントフックが頬にかっかっていて引いていたのか⤵︎

サイズは60無いくらい!
けど、釣った感じがするから良しとしよう⭐︎
その後はアタリが無くなり、パンチライン95に変えるとアタリが連発する!
でも、のらない⤵︎
のってもバレる?
サイズが小さいのかエラ洗いですぐバレる?
そうこうしていると当たらなくなったので終了!
2015年は良い締めくくりとなった⭐︎
って話は戻り2016年へ
夜が明けるくらいにポイントへ到着。
入った所は、右手手前にシモリがあり波が右からくるので良いサラシが出来てる。ここが良さそうでは無いかと、サスケ130剛力で通す。
………………反応無し。
てか、基本川での釣りがメインだから投げるルアーが少ない…
なんとか使えそうなルアーをあれこれ投げるが反応無し…
ん〜ちょっと無謀だったかなと思いながら、根掛かり覚悟でスピンガルフ30を通すとガツンとバイト!!
でも、のらない⤵︎
でもいたことに場所は間違ってないかもと下がってたヤル気が上がってきた!
さらに色んなコースを通してくるとまたもバイト!
でも乗らない⤵︎
なぜ? 渋いのかなぁ?
ミノーに変えるが当らない…
あれこれ変えたがあたりは遠のき最後にデッカい波にガッツリ被ったのでヤル気も下がり終了……
新年一発目は厳しい始まりとなってしまった?
iPhoneからの投稿
- 2016年1月11日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 17 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 25 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント