プロフィール
エイトプリンスJ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:7118
QRコード
▼ 釣れました^^;
- ジャンル:釣行記
おはようございます(^^)
今朝も先週に引き続き、某テトラポイントへ!
河川に比べると、ここは投げて巻くだけを繰り返すスタイルになるので、一時期封印してましたがゲット率の高さから足が向いてしまいました^^;
夜が明ける4:00頃スタート。
釣り人ゼロ!!!
この人の少なさがちょっと心配…
しばらくすると黒鯛釣りのオジさんが登場。
声を掛けてくれ、色々情報をもらいました!!
そして小移動しながらミノーとバイブレーションを中心に投げまくりますが反応ナシ。
平日でも、いつもはシーバスアングラーが3〜4人居るのに今日はゼロ。
大潮の下げっぱな朝マズメなのにダメなのか…
潮目がいつもよりかなり遠いしボイルが全く無い。
しばらくすると、ようやく一人アングラー様登場。
ちょっと安心です。笑
その後も投げ続けますが気がつけば6時を過ぎ、やっぱり今日はハズしたかなぁ…なんて事を考えながらミノーのリトリーブスピードを結構なスロー気味に。
すると、
数投目にドン!
良いアタリでフッキングもOK!!
まあまあサイズがあるようで寄せては走られを繰り返し、相変わらずヘタくそランディングですが無事ネットイン。

60cmジャスト。
久々のスズキクラス\(^o^)/
この後も2匹目のドジョウを狙ってミノー、バイブレーションを投げ続けましたが、潮の影響なのか1キャスト1ゴミになってきたので納竿しました。
やっぱりココはゲット率高い!!
でも、そろそろ河川にリベンジに行かないとな。
今日も遊んでくれた魚に感謝です。
ありがとう☆
2015年釣果
スズキ 2
フッコ 2
セイゴ 9
キビレ 1
iPadからの投稿
今朝も先週に引き続き、某テトラポイントへ!
河川に比べると、ここは投げて巻くだけを繰り返すスタイルになるので、一時期封印してましたがゲット率の高さから足が向いてしまいました^^;
夜が明ける4:00頃スタート。
釣り人ゼロ!!!
この人の少なさがちょっと心配…
しばらくすると黒鯛釣りのオジさんが登場。
声を掛けてくれ、色々情報をもらいました!!
そして小移動しながらミノーとバイブレーションを中心に投げまくりますが反応ナシ。
平日でも、いつもはシーバスアングラーが3〜4人居るのに今日はゼロ。
大潮の下げっぱな朝マズメなのにダメなのか…
潮目がいつもよりかなり遠いしボイルが全く無い。
しばらくすると、ようやく一人アングラー様登場。
ちょっと安心です。笑
その後も投げ続けますが気がつけば6時を過ぎ、やっぱり今日はハズしたかなぁ…なんて事を考えながらミノーのリトリーブスピードを結構なスロー気味に。
すると、
数投目にドン!
良いアタリでフッキングもOK!!
まあまあサイズがあるようで寄せては走られを繰り返し、相変わらずヘタくそランディングですが無事ネットイン。

60cmジャスト。
久々のスズキクラス\(^o^)/
この後も2匹目のドジョウを狙ってミノー、バイブレーションを投げ続けましたが、潮の影響なのか1キャスト1ゴミになってきたので納竿しました。
やっぱりココはゲット率高い!!
でも、そろそろ河川にリベンジに行かないとな。
今日も遊んでくれた魚に感謝です。
ありがとう☆
2015年釣果
スズキ 2
フッコ 2
セイゴ 9
キビレ 1
iPadからの投稿
- 2015年6月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント
コメントはありません。