プロフィール

john88

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2016/4 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:103
  • 昨日のアクセス:200
  • 総アクセス数:676473

QRコード

魚の付き場所

こんにちは。
私がホームとしている松山市では、スズキ自体の数がとても少ないと言われています。
釣りビジョンが好きでよく見ているのですが、たくさん釣れていて羨ましく思います。
休みの日に、いつもとは違うところへ行って釣りをすると、あっさり釣れたりして「やっぱり魚自体が少ないから釣れないんだな」と思うこと…

続きを読む

新たな試み

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (フック)
こんにちは。
前回、ルアーのフックについて書きましたが、今回もフックの話です。
というのも、今までメインで使っていたST-46、そろそろ卒業のタイミングかなと思い始めたので。
ST-46の不満点
不良品率が高い。
開封時にすでに使えないものが結構ある。語弊があるといけないので、「私にとっては使えないもの」と強調し…

続きを読む

針先チェック

こんにちは。
3月から仕事終わりに釣行を重ねるようになりました。
最初は連続で坊主を引いていましたが、ここのところ毎回のように何か釣れています。
あまり釣れないと思っていたポイントでも毎日通っていれば、魚の居場所が見えてくるのです。
釣果にもサイズにも満足していますが、ここにきて一つ問題が発生しました…

続きを読む

嬉しい外道

こんにちは。
相変わらず仕事終わりの釣行を繰り返していますが、いつも行っているとちょっとした依存症のようになってしまっています。
以前は、
「天気が悪からやめよう」
「今日は寒いからやめよう」
「明日仕事だからやめよう」
「潮が悪いからやめよう」
「なんか風邪気味だからやめよう」
「あまり時間がないからや…

続きを読む

ルアーの使い込み

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (ルアー)
こんにちは。
今回は自身の成長につながったルアーを使い込むことについて書こうと思います。
私が高校生の時の話になりますが、当時ブラックバス釣りに傾倒していました。
釣具屋さんにはたくさんの種類のルアーが置いてあり、雑誌やネットで得た情報からミノー、シャッド、クランクベイト、スピナーベイト、ラバージグ、…

続きを読む

ただ巻きの難しさ

こんにちは
今回は良く聞く「ただ巻き」というものについて書こうと思います。
私もあまり釣り経験がない友人と釣行した際や、現地で出会った人と話すときに、「投げて巻くだけ」とか「ゆっくり引いてくれば釣れるよ」とか言います。
ソルトルアーフィッシング歴が長い人なんかは、それだけ伝えると十分釣ることができると…

続きを読む

はじめまして

今回、fimoを始めるにあたりまずは自分の使用する道具に関するお話をしようと思います。
そもそもfimoを始めたきっかけですが、「釣りと言う遊びをより高い次元で行うため、より楽しむ」ために情報の発信や共有ができたら良いのではないか?という考えに至ったからです。
それでは私の使用する道具とその理由について書き…

続きを読む