西湘サーフに水没!?

今日は風向きもよく、いつもの西湘サーフに行ってきました。
4月に入ってからはなかなか休みもなく、釣りに行ける日は強風な日ばかりで、キャストも満足にできていませんでした。
しかし今日は風も波もかなりいい感じで、釣れそうな気満々です。
まあ、いつも釣れる気だけで釣れませんが(笑)。

ミノーで探っていると、ところどころにいい流れがあります。
その流れを狙っていると、

コン

とゴミなのか魚なのか微妙な感触があり、その数秒後、ジジジー
っとラインが出されましたが合わせた瞬間にフックアウトです。
やってしまいました。バラシ癖、昨日といい今日といい発揮しまくりです。

気を取り直しで別のミノーにチェンジして数投後・・・

ガツンときました。
フッキングを決め、追い合わせも入れ取り込みも確実に成功です。



60cmちょい。サーフの元気なシーバス君です。


と、ここまではよかったのですが、この後に事件はおきました・・・。

ひざ下近くまでつかったままルアーチェンジを行っている最中に、ちょっと大き目の波が寄せてきて足元をすくわれ転倒してしまったのです。
リールは完全に水没、自分も上半身まで浸かってしまいました(汗)。
しかもルアーボックスの蓋を開いたままだったので6個のルアーと水流で外れた蓋を海に放出。
残ったのは3個のルアーとボックス本体だけでした(涙)。
波に漂いながら沖へと流されるルアーをただ見つめるだけの虚しい自分。
まあ、ロッドとリールが流されなかっただけでもよしとしときましょう。

油断は禁物です。みなさんも気をつけてくださいね。













コメントを見る

まあちゃんパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ