プロフィール
運頼みアングラー
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:78729
QRコード
▼ 中古銀メタを買ってみた
- ジャンル:日記/一般
日曜日に雪山にめちゃくちゃ久しぶりに行って身体がめちゃくちゃ筋肉痛に見舞われている僕でつ。
水揚げネタではないのであしからず‼︎
雪山に行く前日は嫁も仕事で子守番でした。
兄弟でドラゴンボールのカードが好きで集めているのですが欲しいのがあるからと中古屋さん巡り。
子供達が嫁とよく行くお店へ向かうも欲しいのが無かったらしく別のお店へ⤵︎
はしごを繰り返ししばらく探すこと4店目でやっとお気に入りがあったらしく納得の模様。
しかし、ここで目に入った釣り具コーナーに懐かしの銀メタが!
見た目そこそこ綺麗ではあるがハンドルを回すとノブは固着してスプールは回るがスムーズとは言えない状態。
でも。
値段は。
2600円
買っちゃいました。
直るのかわからない状態ではあるが駄目でもオブジェにはなるかなくらいの気持ちで(笑)
で、結論を言うと使えません‼︎
気にしなければ使えるが・・・
全バラしてベアリングは洗浄してフレームも綺麗にしたのちグリスアップしてスプールセットして気づきましたシャフトが曲がっていた事に(汗)
使える事は使えるがハンドル回すとスプールがフレームに干渉してシュシュシュ音してます。
で、オブジェにする為に考え変更。
まず、全バラにしてブラストで塗装剥がし
次にスコッチの300番でシコシコ
番手を上げて800番
またまた番手を上げて1200番
最後にホイール磨きで使っていたブルーマジックで仕上げ。
ん〜〜。
粗のシコシコ跡がまだ残っているし鏡面にはまだまだ(◞‸◟)
バフ機があれば早いのだが実家だしもう少し自分の手で頑張ります。
どうでもいい日記ですみません
終わり
- 2018年2月28日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント