プロフィール
JIGGA
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:71802
QRコード
▼ 初ウェーディング
一昨日南横浜の某シャローで初ウェーディングして参りました!
ダイワのスーパーブレスウェーダーにXEFOのライジャケ、レガーロ88にエクスセンスC3000で挑みました。
ウェーダーの下にスウェット・ジーパン・コーデュロイ生地のズボンで寒さ対策。
今回は
「お腹を空かしたアフターなシーバスの前に大きめで目立つプラグをチラつかせれば・・・俺だったら喰うね!」
作戦
てことで安易な思考をもとにkomomo125FとNL-1を購入。

komomoは何気に初めての購入。
新しくなったとはいえ、森田さんデザインだし、バンズもよく釣れたし釣れるだろってことで「高いな・・・」という気持ちを噛み殺して購入。
一昨年・去年大活躍だったNL-1はお守り的存在。
さて現場に着きまして、下げ7分程のタイミングでさっそく初入水。
岸から150m程進んだ水深が股間程の場所で記念すべき第一投。
「?」
ライトでキャストした方向を照らすとそこには一面に広がるアマモ畑。
右を見ても左を見ても水面に達するまで伸びるアマモ達が。
ってことで豊かな海の一端を担うアマモさん達の順調な生育具合を確認して初ウェーディング終了。
全国的に有名なアマモ育成地ってことは知ってたけどこれほどまでとは。

終了後苦笑いの図
このあといくつか付近のウェーディングポイントをチェックしてから帰宅となりました。
今までイージーに手軽にシーバス獲ることばっか考えていたのですが、ウェーディングもいいですね。
非日常を味わえて楽しかったです。
早くウェーディングでシーバスと出会いたい所存でございます。
次回
「さよならコモモ!X80投げ倒し祭~狂気のバイオレンスジャーク~」
の予定です。
ごきげんようです^^
ダイワのスーパーブレスウェーダーにXEFOのライジャケ、レガーロ88にエクスセンスC3000で挑みました。
ウェーダーの下にスウェット・ジーパン・コーデュロイ生地のズボンで寒さ対策。
今回は
「お腹を空かしたアフターなシーバスの前に大きめで目立つプラグをチラつかせれば・・・俺だったら喰うね!」
作戦
てことで安易な思考をもとにkomomo125FとNL-1を購入。

komomoは何気に初めての購入。
新しくなったとはいえ、森田さんデザインだし、バンズもよく釣れたし釣れるだろってことで「高いな・・・」という気持ちを噛み殺して購入。
一昨年・去年大活躍だったNL-1はお守り的存在。
さて現場に着きまして、下げ7分程のタイミングでさっそく初入水。
岸から150m程進んだ水深が股間程の場所で記念すべき第一投。
「?」
ライトでキャストした方向を照らすとそこには一面に広がるアマモ畑。
右を見ても左を見ても水面に達するまで伸びるアマモ達が。
ってことで豊かな海の一端を担うアマモさん達の順調な生育具合を確認して初ウェーディング終了。
全国的に有名なアマモ育成地ってことは知ってたけどこれほどまでとは。

終了後苦笑いの図
このあといくつか付近のウェーディングポイントをチェックしてから帰宅となりました。
今までイージーに手軽にシーバス獲ることばっか考えていたのですが、ウェーディングもいいですね。
非日常を味わえて楽しかったです。
早くウェーディングでシーバスと出会いたい所存でございます。
次回
「さよならコモモ!X80投げ倒し祭~狂気のバイオレンスジャーク~」
の予定です。
ごきげんようです^^
- 2012年1月14日
- コメント(4)
コメントを見る
JIGGAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント