変態小悪魔アフターバーナー実釣インプレ

買ったらすぐ遊びたい!!!
子どもの頃からの性格でして、早速G-Craft AFTER BURNER 4101T2.5でシーバスしてきました。


タックルは
Rod:G-Craft AFTER BURNER4101T2.5
Reel:Shimano Exsence C3000M
Line:TORAY Seabass PE Powergame#1.2
Shock Leader:TORAY 船ハリスフロロ#4

でございやんす。


まずちょこっとアフターバーナちゃんのインプレを。
ちなみにこのロッドを一言で表すと成瀬心美です。
G-Craftさんごめんなさい。でも成瀬心美です。

cf.成瀬心美





1.飛距離
「それお前がレガーロ使えてないだけだから」って言われそうなのであまり書きたくないんですが、レガーロ88MLとたいして変わりませんでした。
ちなみにLureMax1oz.となっているのですが、K2F142もフルキャスト余裕でしたし、35gくらいまでは安心して投げられそうな感じでした。

小さくてもできる子っぽいです。
まさに成瀬心美。



2.感度

手がかじかんでよくわかりませんでした。ごめんなさい。
ただロリベのプルプルは分かったので悪くないかと。
ぼちぼちな感度です。わりと感じやすいです。
まさに成瀬心美。



3.操作性
4.1ftの98gってことでストレスなくアクションさせ続けられますし、ティップもシャキとしているのでジャーク、トゥイッチもカチっと決まってイイ感じです。
フォアグリップとブランクの段差に人差し指をかけられ(これ自分的には重要)、エンドグリップは短いので袖にひっかかることもなくグーです。
レングスが短いのでストラクチャーもタイトに狙いやすいです。
足元から海までの間にちょっとした護岸なんか出てると対処しにくいですが、操作性は自分的には満点!
テクニシャンです。
まさに成瀬心美。





そんで実釣!
自宅から徒歩1分の河川へ行ってきました。寒いので遠出不可!
橋回りの明暗付近をX-80でくすぐると


でーん。50台。





反応がなくなったので橋の反対側に回ってティムコダートマスターで、ででーん。こちらも50台。






バイトをはじく気配もなくいい子いい子なアフターバーナーちゃんですが、欠点発見。
8~9ft台ロッドと同じ感覚でフッキングしても決まりません。アウチ。
結構ロッドを大きくあおらないと決まりません。
「バスプロのフッキング大袈裟すぎワロタ」してたのを改めないと・・・。


ロッドパワーは文句なしでした。まだ50台シーバスのみですがアフターバーナーちゃんの圧勝。
アフターバーナーちゃん「もうイっちゃったんだー。そんなんじゃお姉さんはつまんないなー」みたいな。成瀬心美で再生して下さい。
ただ基本片手ファイトなので手首に負担がかかります。でもこれがなかなか楽しい。


ちっちゃくて細くて誘い上手で最初は優しいけど実はハードな変態小悪魔アフターバーナーちゃん、なかなかお気に入りになりそうです。
皆さんも変態ロッド1本いかがでしょうか?


でわ、失礼いたします。
本日は冷え込むようですのでお体にお気をつけて下さいまし。














コメントを見る