プロフィール
JIGGA
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:71804
QRコード
▼ おすすめランガンアイテム
今日はランガン大好きな私のオススメアイテムを紹介。
このライフルについてる紐みたいなヤツです。

ワンポイントスリングと言いまして、こんな具合に銃を肩から下げるのに使います。

ワンポイントスリングといっても色々な製品があるのですが、だいたいたすき部が幅広でゴムが入っていて伸縮性も有り肩に優しいです。
4~5kgある銃をぶら下げるので当然の設計でしょうか。ミリタリー製品なので耐久性も抜群。
で、これを何に使うかっていうと、こんな感じ。

そうタモ用です。
タモを腰のあたりからぶら下げると、歩くとき邪魔だったりしませんか?
あとシャフトの上と下に紐がついている肩掛けタイプも、いざ使うとき下ろすのに手間取ったり。
コイツだと歩くとき邪魔にならないし、タモとコイツの間に昌栄とかのマグネット脱着のを挟んでおけばランディング時もすぐ取り出せます。
っさ っと体の前に持ってこれるのもグッド。
以上ルアー携行数が少なくケースがポケットサイズで、カバンとか持たない私のオススメでした。
あんま参考になんないか。笑
ちなみに安いの(レプリカ。でもちゃんと使えるし丈夫)で¥1000くらい。
高いの(輸入品)で¥3000~¥9000くらい。
お買い求めは近所のミリタリーショップまで。笑
昨夜は濁りが入った河川に釣行して来ました。
最近買ってお気に入りなCDJ、ジャークを混ぜて使うとよくバイトを得られるのですがとにかく弾く。4連続でフッキングせずでした。
それで昨夜は方針を変えてトゥイッチで身もだえさせながら誘うことに。
幅3~4m程のドブ川で、反対側の岸の手前にキャストしてチョンチョンしながら誘うと下からガバッと。

CDJ、クネクネ動いて面白いですね。くせになりそう。
今度シーバスハンターのジョイントでも買ってみようかな。

ちゃんちゃん!
このライフルについてる紐みたいなヤツです。

ワンポイントスリングと言いまして、こんな具合に銃を肩から下げるのに使います。

ワンポイントスリングといっても色々な製品があるのですが、だいたいたすき部が幅広でゴムが入っていて伸縮性も有り肩に優しいです。
4~5kgある銃をぶら下げるので当然の設計でしょうか。ミリタリー製品なので耐久性も抜群。
で、これを何に使うかっていうと、こんな感じ。

そうタモ用です。
タモを腰のあたりからぶら下げると、歩くとき邪魔だったりしませんか?
あとシャフトの上と下に紐がついている肩掛けタイプも、いざ使うとき下ろすのに手間取ったり。
コイツだと歩くとき邪魔にならないし、タモとコイツの間に昌栄とかのマグネット脱着のを挟んでおけばランディング時もすぐ取り出せます。
っさ っと体の前に持ってこれるのもグッド。
以上ルアー携行数が少なくケースがポケットサイズで、カバンとか持たない私のオススメでした。
あんま参考になんないか。笑
ちなみに安いの(レプリカ。でもちゃんと使えるし丈夫)で¥1000くらい。
高いの(輸入品)で¥3000~¥9000くらい。
お買い求めは近所のミリタリーショップまで。笑
昨夜は濁りが入った河川に釣行して来ました。
最近買ってお気に入りなCDJ、ジャークを混ぜて使うとよくバイトを得られるのですがとにかく弾く。4連続でフッキングせずでした。
それで昨夜は方針を変えてトゥイッチで身もだえさせながら誘うことに。
幅3~4m程のドブ川で、反対側の岸の手前にキャストしてチョンチョンしながら誘うと下からガバッと。

CDJ、クネクネ動いて面白いですね。くせになりそう。
今度シーバスハンターのジョイントでも買ってみようかな。

ちゃんちゃん!
- 2012年3月18日
- コメント(4)
コメントを見る
JIGGAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント