3S

  • ジャンル:日記/一般
私の釣行記を見て下さっている皆様こんばんは


本日は釣行記ではありません


昨日と本日、仕事が休みだったので今期もお世話になった釣り道具達を入れているクローゼットの3Sをする事にしました


3Sとは 整理・整頓・清掃


3S前の状態はこちら↓
ymb3pncjj3tzndnhj4sj_480_480-bda73608.jpg
ゴチャゴチャに物が置かれていますし、使用品と未使用品の区別がつかない状態でした。


1度クローゼット内の物を全部出してみます。
yt4whecr6sypceu87629_480_480-ed49ddbc.jpg
真ん中から左側がシーバス用で右側がサクラマス用です。
(最近サクラマス釣りは全く行ってません


現状把握(在庫確認)の為に撮影する事にしました。

まずはシーバス部門から
rugtv6fh7ev6gm73pmrg_480_480-1ff5a427.jpg
ロッドはモアザンAGS96ML風神Xオーシャンブレイズ96MLX
来期はビッグベイト用にモアザンAGSをもう1本追加予定



①新品を入れている収納ケース
2cy4zxfhz9y6i4ry7tox_480_480-b7c6fb21.jpg
dgenjuj5boxk3um37xke_480_480-aae64b46.jpg
大好きなBMC100Fのアユカラーとハウンド100Fソニックのマットパールアユカラーをメインに入れています。


②バッカン1号(普段の釣行時に持ち歩く1軍ルアーを入れています) 
neg9xfrscxu6anotma49_480_480-490a2b4e.jpg


③バッカン2号(サーフ用や港湾用を入れています)
7dt3syz5m46zdhxpceg5_480_480-76aa9125.jpg
icwe2xi275iojcghhgxe_480_480-ac50d30f.jpg


④ブラックボックス(バイブレーションをメインに入れています)
vhyer2vr6v67mspfw7a3_480_480-8687b1fe.jpg
88go4rpfahduatkak84c_480_480-d6939a03.jpg



サクラマス部門
wp47nt7xyve3mmvvayw8_480_480-36106211.jpg
ロッドはsaurus Trout Spin ZY Ryncus 92H イチロージャーク
     ufmウエダsst-82-H
             ufmウエダTss-72
             ufmウエダTss-68
             Partners RIN-50UL
上記2本はサクラマス用で他の3本は、十和田湖のヒメマス用と渓流用です。

⑤サクラマス用ミノーの新品を入れている収納ケース。
5y5ra7kj56fshpj3psk8_480_480-fc6bb9a1.jpg
3nzxewj4cab8ekfisinp_480_480-e806af30.jpg
旧ザウルス社の懐かしいルアーが結構出て来ましたね。


⑥このボックスはサクラマス用で出番待ちの「もうちょっとで1軍かな」~のルアーを入れています。
hjcr62wcd65biac9n7ba_480_480-c748b1bb.jpg
d6dowy3d25hhmnzjtxcd_480_480-22d8b155.jpg


在庫確認とクローゼットの中を清掃して、道具達を元に戻して3S完了としました。


こちらは、キャンプ用品と釣り道具(ヒメマスと渓流用)を入れているクローゼットですが、こちらも近いうちに3Sします。
oydpjtwwa7uuw45gd734_480_480-c05da8e4.jpg
mjdnsox5xx44dxhyfomz_480_480-c9323ae1.jpg



たまには、3Sしてみるものですね


在庫確認にも成りますし、懐かしいルアー達も見る事が出来るかもしれませんよ


本日も最後まで読んで頂きまして有り難う御座いました。

コメントを見る