プロフィール

しおたけ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:58
  • 昨日のアクセス:155
  • 総アクセス数:126920

QRコード

西湘サーフ夜、朝釣行

  • ジャンル:釣行記
木曜日、シーバス&アオリ狙いでナイトサーフへ出撃。

後からハネーチンさんも合流。
まだ独りでのナイトサーフは怖いので感謝です。ありがとうございます。


出発時の平塚沖の波浪計は30cm前後でしたのでアオリメインに考えていましたが予想外のウネリ大…((((;゚Д゚)))))))

なんとかアオリ1杯キャッチ出来たものの、シーバスからの反応はないまま撃ち続け、疲れ果てました…(^_^;)
vwgd2enauvcibw9xxopc_690_920-802fb725.jpg


そして今朝、兄貴とフラット釣査へ。駐車場で太陽兄弟さんにお会いし3人でポイント入り。

このところベイトが寄っているのでマズメタイムに期待して撃ちましたが反応なし。

明るくなった頃、波打ち際に小鳥が降りてきたと思ったら波に飲み込まれました!Σ(゚д゚lll)

急いで救出に向かい兄貴がキャッチ!
knm6ag8uswhhhd6buhai_690_920-2ef13128.jpg
暫く羽を休めてから飛び去って行きました。
ビックリしたな〜ε-(´∀`; )



今日も時折、ナブラは発生しますが相変わらず青物はスルーしていきます。


諦めムードが漂ってきて釣査範囲を広げて撃っていると待望のヒット!

少しドラグを出され良型だ!と思ったら抜けてしまった…(>_<)
悔し〜!

同じコースに通すと数投でググッとヒット!
慎重に寄せ、波に乗せて無事キャッチできました。
jzn3w9h6aencmucd8xpp_690_920-cbdb93d9.jpg
40cm程
サイズはイマイチですが嬉しい1尾


今日は子供の授業参観なのでこの辺で終了です。


先日のアオリは子供の要望でゲソ揚げにしました、と言うかゲソだけじゃ足らないので全部揚げちゃいました!

b2555ahxkjeuadtbpui6_690_920-d2331874.jpg
うまいっ♪(≧∇≦)
そしてハネーチンさんの言う通り、海に感謝ですね!





iPhoneからの投稿

コメントを見る