プロフィール
J.O
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:31633
QRコード
▼ ん~…
- ジャンル:釣行記
皆さん梅雨をどうお過ごしでしょうか?
最近釣行ごとにスコール並みの急などしゃ降りに襲われているJ.Oです(; ̄ー ̄A
パラパラ降りだしたと思ったら10秒後にはどしゃ降り…自然には敵いませんね( ̄~ ̄;)
ということで今日の朝地元河川にプチ釣行に行ってきました(  ̄▽ ̄)
最初は橋の下を撃とうと思ってましたが下げ&ダム放流も重なり激流( ̄□ ̄;)!!
うわぁ~…厳しそう…と思い流れの緩む水門付近に移動しました(-.-)
ベイトはちらほらイナッコの小さな群れが
ベイトサイズに合わせて9㌢のミノーで表層付近を探りますが反応無し…
こりゃ釣れる気がせんなと( ̄0 ̄;)
諦めて先日買ったI-SLIDE

使ってみようと思いキャスト
このルアーの魅力は360度ターン
練習しますがなかなか動画のようにキレイにはできませんね(; ̄ー ̄A
練習あるのみ( ̄ー ̄)
ついでだからと久しぶりにジョイクロも投げてみようと思いキャストすると…
アタリが続出(・。・;
ベイトより全然デカイのに(;´_ゝ`)
ジョイクロ恐るべし(  ̄▽ ̄)
これは期待できるかも( ´∀`)
ベイトタックルに鱗付けしてやろうとガンガンキャストし、同じコース付近を通していくと
コツコツ
ゴンッ
キター(°▽°)
なかなかの引きで一瞬ドラグを出され上がってきたのは

チーン( ̄ー ̄)
これにて鱗付け完了…
ホントに鱗だけかよっΣ(-∀-;)(笑)
その後もアタリはありますが掛からない(;´д`)
まだでかすぎるのかな~…
アタリはあるからそんなことはないと思うんですが(´Д`)
ジョイクロの148も買ってみようかなと少し考えました
最後らへんに良型が後ろから追ってくるのが見えましたが見切られたのかそっぽ向いて帰っていきました( ̄~ ̄;)
ん~…難しい( ̄ー ̄)

まだまだ修業が必要ですσ( ̄∇ ̄;)
Android携帯からの投稿
最近釣行ごとにスコール並みの急などしゃ降りに襲われているJ.Oです(; ̄ー ̄A
パラパラ降りだしたと思ったら10秒後にはどしゃ降り…自然には敵いませんね( ̄~ ̄;)
ということで今日の朝地元河川にプチ釣行に行ってきました(  ̄▽ ̄)
最初は橋の下を撃とうと思ってましたが下げ&ダム放流も重なり激流( ̄□ ̄;)!!
うわぁ~…厳しそう…と思い流れの緩む水門付近に移動しました(-.-)
ベイトはちらほらイナッコの小さな群れが
ベイトサイズに合わせて9㌢のミノーで表層付近を探りますが反応無し…
こりゃ釣れる気がせんなと( ̄0 ̄;)
諦めて先日買ったI-SLIDE

使ってみようと思いキャスト
このルアーの魅力は360度ターン
練習しますがなかなか動画のようにキレイにはできませんね(; ̄ー ̄A
練習あるのみ( ̄ー ̄)
ついでだからと久しぶりにジョイクロも投げてみようと思いキャストすると…
アタリが続出(・。・;
ベイトより全然デカイのに(;´_ゝ`)
ジョイクロ恐るべし(  ̄▽ ̄)
これは期待できるかも( ´∀`)
ベイトタックルに鱗付けしてやろうとガンガンキャストし、同じコース付近を通していくと
コツコツ
ゴンッ
キター(°▽°)
なかなかの引きで一瞬ドラグを出され上がってきたのは

チーン( ̄ー ̄)
これにて鱗付け完了…
ホントに鱗だけかよっΣ(-∀-;)(笑)
その後もアタリはありますが掛からない(;´д`)
まだでかすぎるのかな~…
アタリはあるからそんなことはないと思うんですが(´Д`)
ジョイクロの148も買ってみようかなと少し考えました
最後らへんに良型が後ろから追ってくるのが見えましたが見切られたのかそっぽ向いて帰っていきました( ̄~ ̄;)
ん~…難しい( ̄ー ̄)

まだまだ修業が必要ですσ( ̄∇ ̄;)
Android携帯からの投稿
- 2015年7月12日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント