プロフィール

Ryo

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:42
  • 総アクセス数:64129

QRコード

秋の夜長にライトゲーム。

先週末のサーフは波が高く釣りにならず。。。
たまにはライトゲームでも!と思いアジングロッドを持って子供たちが寝たあと、21時過ぎから港へ。
昔から気になってたissei海太郎のハネエビを用意して。
なかなか上手くダートさせられず苦戦しましたが、感覚をつかんでロッドを振っているとなんか引いてる感覚が。
あがって…

続きを読む

今期2枚目のヒラメ。

先週末の静岡サーフ。
土曜日は朝マヅメ前から友人とインするも二人ともノーバイト。
悔しいので一人で日曜日にリベンジへ。
寝坊気味で出発で入ったことあるポイントは満員御礼。
新規ポイントに行ってみると入るスペースあり。
暗いうちからキャスト開始。
Jacksonのギャロップアシストフォールエディション40gから。
少…

続きを読む

肉厚ボディのヒラメ

ど平日にもかかわらず先日シーバスを釣ったサーフへ。
先日入ったポイントは満員。
仕方ないので少し離れたところで開始。
すると早々にすぐ目の前でボイル。
しかしすぐに終了。
ルアー通しても反応はなく。
その後はランガンするも、ベイトはいるもののイーターの気配はなく。
ランガンしながらまた最初の位置に戻ると、…

続きを読む

初ランカー!

昨晩は最近いい釣果を聞くサーフへ。
先日連れがランカーシーバスをあげてるので悔しくて平日の夜にイン(笑)
どこに投げてもベイトに当たらない。。。
かっ飛び棒をタダ巻でゴツゴツ。
コノシロ?と思ったらF3のタチウオ。
その後ベイトを探してランガンするもお留守の様子。
今日はダメかと思いつつ、いつもの一番いい釣…

続きを読む

流行のSLSというものをしてみむとてするなり。

流行のSLS(スーパーライトショアジギング)をしてみました。
エギングロッドで10〜12gのジグを投げてきました。
まずはXestaのmicro beeの12gをキャスト。
ボトムをとってリフトアンドフォール。
コツコツアタるものの乗せられず。。。
やっと乗ったと思ったらサバフグ。
ジグを変えてRサーディンの10gへ。
こちらでもサバ…

続きを読む

沼津サーフで大物ゲット!

9月15日(日)大潮。AM6時頃満潮。
釣り友と沼津サーフへ遠征。
深夜からサーフに入り、タチウオ狙いでスタート。
予報の風向きは追い風。
ただし実際は少左側から。ただ風速はそれほどでもない。
しかし気候が秋めいてきて風が寒い。。。
防寒対策しながら開始。
しかしアタリがない。
周りも釣れていない。
めげない程…

続きを読む

アクションを意識して

先週日曜日の朝。
ランガンで辿り着いたのはいつものサーフ。
激戦区だけど朝マヅメ終わりで帰った人も居るのかたまたま入るところがあり左右にあいさつし開始。
最近結果が出てる細長いジグをゆっくり大きめのワンピッチ。
まずはジャッカルのビッグバッカージグスライドスティック40g。
しかしアタリがない。
周りを見る…

続きを読む

雷ゴロゴロピカピカ。

仕事が早く終わり、最近調子が良いと聞いた港へタチウオ狙いで。
17時にポイントにつくとすでにいっぱい。。。
皆さんお仕事は??(笑)
しかし今日は渋いようで僕はアタリすらなく。
少し奥側が調子がいいようでポツポツ釣れてはいましたが、近くの人は釣れてない。
と思ったらゴロゴロ音がしだした。
次第に雲が大きく…

続きを読む

ショアジギング2年生。

昨年の今日、9月6日にショアジギングをはじめた。
向かった場所は激戦区のサーフ。
しかしマヅメ時は自信ないのでまずはキャスト練習も兼ねて、ど平日のお昼過ぎからの真っ昼間に。
そこでキャストとジャークの練習中にそのままヒット。
初回からショゴをゲット。
そこでなんか自信が持てて、次は週末朝マヅメ。
激戦区な…

続きを読む

ショアジギング

土曜日は友人と焼津のサーフへ。
人気ポイントのため早めに行かなきゃと思い前日入り。
駐車場へ2番乗り。
風も強いしとりあえず車内で仮眠。
2時半起床。
あたりを見回すとかなりのクルマ。
急いで支度をして浜へ。
友人と合流。
とりあえずタチウオ調査から。
グローのジグをゆっくり目のジャークで。
あたらない。。。…

続きを読む