僕は悪い子(._.)

  • ジャンル:釣行記
行ってきました遠州灘\(^o^)/

狙いはヒラメ様&シーバス&青物

出発前に出ていた強風波浪注意報も嘘の様な穏やかな海
しかし前日までの荒れ模様を考えるとヒラメ様は期待薄(;o;)

到着後AM3時から場所取りと海を見がてらシーバスでも回遊してこないか?と海岸に立つ
風が身体を冷やすが釣りに影響は無く水色もクリア

良さげなポイントを探しランガンするも魚からの反応は無い(--;)
AM5時に友人と合流して小休止
友人によるとベイトも居て1バイト有ったがヒットには至らなかったらしぃ、しかしベイトの存在は一気にモチベーションを上げてくれた(^O^)

空がうっすらと明るくなりゴールデンタイムを迎え私は離岸流脇のポイントをキープする事が出来た
ここなら遠投でショルダーのカケアガリを引く事が出来る(^_^)v

やがて太陽が顔を出しても辺りには魚の気配やヒットさせているアングラーは居ない
海鳥も遥か沖の漁船に張り付いている程度
やはりダメなのか…と思った時『釣れない時は人と違うルアーを使ってみる』と言う言葉を思い出した
回りアングラーは皆一様にミノーを投げている
ここでチョイスしたのはブレード系
なぜなら“男は黙ってハードルアー”じゃなくソフトルーを持って来なかっただけ(^_^;)
この選択が大正解v(^_^)v
やっぱりダメか…と思った6投目にガツガツバイト!!
追い合わせを入れフッキングは成功みたい(^_^;)
波打ち際でチラッとヒラメ様を確認したらテンションupup!!!
ちょうど寄せ波のタイミングだったので、そのままズリズリ\(^o^)/

足掛け3年、よぅやくGetのヒラメ様への感動もメジャーを当てると…

37㎝……………………。

そぅソゲでした(ToT)

“まぁ30後半やで、えぇやんか、誰も釣れてない中で、ヤりおるのぉ”と友人に囃し立てられて……………プスッ…………。
はい。やっちゃいました(゜ロ゜;)
キープしました、〆ました(-_-;)

全国のヒラメアングラーの皆さん、水産資源の保護活動をしている皆さん
m(__)m『ごめんなさい』m(__)m
持ち帰りました。食べました。

私が捌くと勿体ないので嫁様の実家へ持ち込み里帰りしている腕のたつ妹様に造りにしていただきました(^_^;)
嫁様は元より爺様、婆様、父様、母様、妹様と大変喜んでいただいて、みんなの食を満たしました(^o^)


ところで、その後は…
私のヒットで回りも色めきだったが、やはり魚からの反応は無く…
AM9時を過ぎると離岸流も“お疲れ様”と言わんばかりに消失してしまいました(;o;)

駐車場の方向へとランガンしながら進んで行くが集中力も切れ納竿しました

自然の恵みに感謝\(^o^)/



コメントを見る