プロフィール
イワシン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:162
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:166112
QRコード
▼ 4月旧江戸川ナイトゲーム
- ジャンル:釣行記
先日、旧江戸川を調査に行ってきました。
久々に相方の池田氏との釣行。
お互い翌日は早いので、2時間だけ釣行することにしました。
毎年この時期になれば大型は望めないが、50㎝くらいなら楽勝で釣れる・・・はず・・・。
家庭がある私たちは大潮のベストタイミングに釣りをするなんて・・・
奥様が許しません!
当日も私は娘の塾のお迎えを終えて、準備して家を出たのは23時ごろ。
ソコリからのスタートとなった。
シーバスを確実に釣る自信があった私は今回少しおふざけをしてみました。

春なので手持ちのルアーを全部ピンクにしてみました!(笑)
このおふざけで後で地獄に落ちるとも知らず・・・。
現地で池田氏と合流してBOXの中身を見せると・・・
池田氏:そのカラー当たりなんですか?
イワシン:う~ん・・・春だから!
池田氏:・・・(ちょっと苦笑いしてました)
そんなこんなでポイントに入ることに
他アングラーは・・・まず居ないだろう・・・。
なぜならこのポイントは満タンから下げ5分くらいなら釣り易いのだが、
5分~干潮まではまったく反応がない。
そう!釣れないのです。
しかし、シーバスの潜んでいる場所はわかっているのでピンで狙えば釣れるのです。
他のポイントでダメだったときのホゲ逃れ的場所である。
ベイトが入っていれば確実に春は釣れる場所。
久しぶりに入って・・・
イワシン:あれ?なんか感じ変わってるね?
池田氏:流れが生きていない・・・。
なぜか流れのできる場所が変わってしまっているではないか!
もしやと思い、キャストしてボトムの地形を探ると、
ストラクチャーやブレイクの位置が変わってしまっている・・・。
イワシン:これ・・・1から探り入れないとだめかもしれないよ。
池田氏:了解しました!
とりあえず地形を確認と流れの位置探しから始めることにする。
水深の確認をして、バイブレーションで地形確認。
ロストは怖いが仕方がない・・・。
もちろん反応なんて出やしない・・・。
こんなことならワーム持ってくればよかった。
そんな作業をコツコツとこなし、気づけば1時間半経過・・・。
イワシン:反応あった?
池田氏:1回魚触ったけど、後はだめです。
たぶんたまたま通過した魚ですね。
う~ん・・・だめなのか?
潮も動き出し、流れも上げに変わって・・・
イワシン:うっ!ちょっと最初の場所見てくる!
池田氏:どうしたんですか?
イワシン:いや、1か所たぶん上げの流れで魚が捕食に好みそうな場所があったような・・・。
急いで最初の場所に戻り、変態ピンク(これしかないので)バイブをキャストしてストラクチャー
付近をダートにてリアクションバイトを誘発させると・・・反応あり!
再度キャストして同じようにアクションさせると・・・ガツンとヒット!
食った~~~~!(笑)
激しいエラあらい、シーバス確定である!
慎重にやり取りをしてキャッチ成功

池田氏に電話で連絡
イワシン:釣れたよ~!
池田氏:まじで?
イワシン:やはり流れが変わって、あのストラクチャーに魚がついてたよ。(笑)
急ぎ戻ってきた池田氏もキャストするが、イマイチ流れがとれないらしく苦戦。
私も魚を逃がし、再度キャストしてバイトをとるが、また流れが変わってしまったらしく
その後は無反応になってしまった。
これにてタイムアップで終了となりました。
何回か足を運んで、パターン探さないといけませんね。
今回のタックル
リール:14ステラ 3000HGM
ロッド:テイルウォーク ムーンウォーカー86L RIVER
http://tailwalk.jp/salt/moonwalker/moonwalker.html
ライン:東レ シーバスPEパワーゲーム1.2号
リーダー:サンヨー ナノダックス ショックリーダー 3.5号
ヒットルアー シマノ サルベージュ70
久々に相方の池田氏との釣行。
お互い翌日は早いので、2時間だけ釣行することにしました。
毎年この時期になれば大型は望めないが、50㎝くらいなら楽勝で釣れる・・・はず・・・。
家庭がある私たちは大潮のベストタイミングに釣りをするなんて・・・
奥様が許しません!
当日も私は娘の塾のお迎えを終えて、準備して家を出たのは23時ごろ。
ソコリからのスタートとなった。
シーバスを確実に釣る自信があった私は今回少しおふざけをしてみました。
春なので手持ちのルアーを全部ピンクにしてみました!(笑)
このおふざけで後で地獄に落ちるとも知らず・・・。
現地で池田氏と合流してBOXの中身を見せると・・・
池田氏:そのカラー当たりなんですか?
イワシン:う~ん・・・春だから!
池田氏:・・・(ちょっと苦笑いしてました)
そんなこんなでポイントに入ることに
他アングラーは・・・まず居ないだろう・・・。
なぜならこのポイントは満タンから下げ5分くらいなら釣り易いのだが、
5分~干潮まではまったく反応がない。
そう!釣れないのです。
しかし、シーバスの潜んでいる場所はわかっているのでピンで狙えば釣れるのです。
他のポイントでダメだったときのホゲ逃れ的場所である。
ベイトが入っていれば確実に春は釣れる場所。
久しぶりに入って・・・
イワシン:あれ?なんか感じ変わってるね?
池田氏:流れが生きていない・・・。
なぜか流れのできる場所が変わってしまっているではないか!
もしやと思い、キャストしてボトムの地形を探ると、
ストラクチャーやブレイクの位置が変わってしまっている・・・。
イワシン:これ・・・1から探り入れないとだめかもしれないよ。
池田氏:了解しました!
とりあえず地形を確認と流れの位置探しから始めることにする。
水深の確認をして、バイブレーションで地形確認。
ロストは怖いが仕方がない・・・。
もちろん反応なんて出やしない・・・。
こんなことならワーム持ってくればよかった。
そんな作業をコツコツとこなし、気づけば1時間半経過・・・。
イワシン:反応あった?
池田氏:1回魚触ったけど、後はだめです。
たぶんたまたま通過した魚ですね。
う~ん・・・だめなのか?
潮も動き出し、流れも上げに変わって・・・
イワシン:うっ!ちょっと最初の場所見てくる!
池田氏:どうしたんですか?
イワシン:いや、1か所たぶん上げの流れで魚が捕食に好みそうな場所があったような・・・。
急いで最初の場所に戻り、変態ピンク(これしかないので)バイブをキャストしてストラクチャー
付近をダートにてリアクションバイトを誘発させると・・・反応あり!
再度キャストして同じようにアクションさせると・・・ガツンとヒット!
食った~~~~!(笑)
激しいエラあらい、シーバス確定である!
慎重にやり取りをしてキャッチ成功
池田氏に電話で連絡
イワシン:釣れたよ~!
池田氏:まじで?
イワシン:やはり流れが変わって、あのストラクチャーに魚がついてたよ。(笑)
急ぎ戻ってきた池田氏もキャストするが、イマイチ流れがとれないらしく苦戦。
私も魚を逃がし、再度キャストしてバイトをとるが、また流れが変わってしまったらしく
その後は無反応になってしまった。
これにてタイムアップで終了となりました。
何回か足を運んで、パターン探さないといけませんね。
今回のタックル
リール:14ステラ 3000HGM
ロッド:テイルウォーク ムーンウォーカー86L RIVER
http://tailwalk.jp/salt/moonwalker/moonwalker.html
ライン:東レ シーバスPEパワーゲーム1.2号
リーダー:サンヨー ナノダックス ショックリーダー 3.5号
ヒットルアー シマノ サルベージュ70
- 2014年4月15日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 7 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 13 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 14 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント