プロフィール
まっつん
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:105200
QRコード
▼ パターンとは!?
皆さんこんばんは!
クリスマスは楽しんでいるでしょうか!?
まだ雪も少なく年末もこの調子でいてくれると助かりますね!笑
まずは、木曜日の釣行からです。
波も風も落ちいい感じの夜
場所に着いてすぐ反応はあるものの乗らなかったり、バレたり・・・
前回と同じ過ちを繰り返す!笑
なんか変なんですよね!?アタリが・・・
根掛かりのようなにルアーが止まりエラ洗いもせずにユラユラ抵抗もせず上がってくる魚・・・

ん!?アフター帰りですね!
かなりガリガリの魚ですよね!?
バラシの原因は、もそってアタってフック一本なんです。
その後も同じ感じで

これもアフター帰りですね!笑
最後は・・・

ハタハタ食べてぷよぷよな感じです。
アタリはアフター帰りとは違いバックリルアーにアタックしてきますね。
結局3キャッチ4バラシで終了!
そして金曜日
同じく2連チャンでバラシから始まり
しばらくアタリがなくなって70センチ一本と頭痛がしてきた頃に70センチ一本でした。
この日もすべてアフター帰りでしたね。
結果2キャッチ3バラシで終了!
今年は、アフター帰りの個体が多い感じですね。
本当にハタハタパターンと呼んでいいのか微妙な感じです。
確かにハタハタを意識している個体もいるのですが、今年はちょっと去年とは違いますね。
これならビックベイトあたりで釣りわけも可能なのか試したいところです!笑
結局70センチ台からサイズが伸びず凄腕にも登録せず終了してしまいました!笑
では、また
- 2017年12月24日
- コメント(0)
コメントを見る
まっつんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 25アンタレスファーストインプレ |
---|
08:00 | ロッドベルトより楽!? 話題なロッドクリップ |
---|
00:00 | [再]誰も居ないサーフにて |
---|
8月26日 | 素晴らしい河川には理由があるin高津川 |
---|
8月26日 | 今回の遠征やり切った 東北シーバス遠征記 |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント