プロフィール
yuu
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:99253
QRコード
▼ 火曜若洲会!~第一号から自己新記録~
- ジャンル:釣行記
3月1日(火)
本日の火曜若洲会のメンバーは…
むーたんさん、やす之助さん、テツさん、そして私。
テツさんは大切な用事があるので、遅れて出勤との事。
前日の雪まじりの雨による、水温低下が気になるけど…
「やってみなけりゃ、分からない!」
「行かなきゃ、釣れない!」
…と、いつもの調子で夜明け前am5時半過ぎに、ポイントに到着。
(; ̄□ ̄)yヾポロッ
おじさんの欲張り…。(汗)
カレイ釣りの竿が、10本以上…マイポイントを埋め尽くして…
仕方なく、河口側角からスタート。
まだ、暗いのでナイト用のルアーをイロイロ試してみるも…(>_<)
少しして、むーたんさん登場。
「やす之助さん…来ないねぇ~」なんて言いながら、2人で1時間程打ちまくるが…(>_<)
ならば!と川筋を上流へ向かってランガン!
するも………(‐ε‐)
なぁ~んも無し。
しかも、北風が…寒ぶっ!{{(>_<;)}}
相談して、人工磯に避難する事に…
こちらは風裏で、居心地がイイ…が、釣れなそぉ~なんて、思いながらの釣り。(笑)
数投目…IPをフルキャスト!
必殺!根がかり覚悟のボトムスロー…
かなり沖から、ボトムをトレースしてくると…コン!っとブレイクに当たる。
そこから、浅くなり…しばらくボトムをズリズリ…
ググッ…
やべっ!根がかり…ピックアップ遅れた!(T_T)
グングングン!(゜д゜)ハッ!
キタ----(゜∀゜ )---
魚だったしぃ~!ヒットだしぃ~!
しかし、全くジャンプしない…水中で、首を振ってる様だけど…
マルタじゃ、ありません様に…と心で祈りながら、魚を浮かせると…
シーバスぅ~~~~~!!!
「久しぶり!やっと会えたね!(^o^)」
若洲で、今年初!
若洲会ダブルトーナメントも第一号!
やったぜ !(g>ω<)g〃
56㌢…真っ黒な居着きでした。

数分後…少し離れた所で、むーたんさんが叫ぶ!
キタ----(゜∀゜ )---
かなりロッドは曲がっているが…どうやらスレらしい。
水面に魚体が上がって来る…
ラーボ………(´△`)アァ-
雨も降り出し、潮止まりを迎えたし…釣ったし(笑)…疲れたし、そろそろ帰りますか!?(≡д≡)ゲッソー…なんて言ってると…テツさんから入電。
……「今から行く!」(T_T)
しかし、このテツさんの無邪気な行動が、後に奇跡を呼ぶ事にぃぃ~!
am11時…
テツさん…用事を済ませ、無邪気に到着。(^0^)/
(※その無邪気ぶりはテツさんのログの画像参照)
むーたんさんは、タイムリミットを迎え納竿。
私は…(≡д≡)ゲッソー…疲れちゃって…携帯いじったり…ダラダラ…(-。-)y-゜゜゜
思い出の人工磯でも、やってみようかな?
と、歩き始めたその時!
キタ----(゜∀゜ )---!!!!!!!!!!!!!!!
テツさん、叫ぶ!!!
※詳細はテツさんログで。(笑)
直ぐさま、隣でキャスト!
1投目…
ピックアップの上昇アクションで…
バクッッッ!でかい顔!!!
くぅぅ~…おしい!(>_<)
…フッキングできず…
そして…またまたテツさん!
キタ----(゜∀゜ )---!!!!!!!!!!!!!
※詳細はテツさんのログで。
この時点で、若洲会ダブルトーナメント第一号に酔いしれていた気持ちが…はかなかった(汗)
数もサイズも、もう抜かれてしまった…(T_T)
しかし、時合いの様だ!まだ、チャンスはあるっ!!!
今日のパターンも見えた様な気がするし…!
行け!俺!!!(*_*)
数投目…
ググッ!
キタ----(゜∀゜ )---!!!
難無くネットイン!
2本目…58㌢!
さらに、ルアーローテーション一回りして…
同じラインを引いて来ると…
ググッ!!!
キタ----(゜∀゜ )---!!!
お、おもい…
しっかり、おい合わせを入れ…慎重にランディング!
なかなか、デカイぞぉ~!!!(P〃∀)q
3本目…74㌢!自己記録更新です!d( ̄ー ̄)b
そして…またまた、逆転~!
第一号が出てから、いきなりのデッドヒートでした。(笑)
この後、反応も無くなった為…納竿。
イイ釣りが、出来ました!
昨年のデータと、1年間の修行…そして、『運』。
この3点が、あってこその釣果だと…私は思いたい!(>▽<)V(笑)
いよいよ、若洲デイゲームも本格的に開幕でしょう!
若洲会の猛者達の活性も上がりまくりの様ですし、抜きつ抜かれつのデッドヒートを楽しみましょう!(P〃∀)q
※大物部門は、もう少し…余韻に浸らせて下さい。(笑)m(__)m
※ブラスト…飛距離も、泳ぎも、レンジも…X-80に近いですね!
『若洲ブラザー』にも、バイト出ました!…このルアー…釣れると思います!(笑)
結果…3ヒット、3キャッチ…最大74㌢でした。


本日の火曜若洲会のメンバーは…
むーたんさん、やす之助さん、テツさん、そして私。
テツさんは大切な用事があるので、遅れて出勤との事。
前日の雪まじりの雨による、水温低下が気になるけど…
「やってみなけりゃ、分からない!」
「行かなきゃ、釣れない!」
…と、いつもの調子で夜明け前am5時半過ぎに、ポイントに到着。
(; ̄□ ̄)yヾポロッ
おじさんの欲張り…。(汗)
カレイ釣りの竿が、10本以上…マイポイントを埋め尽くして…
仕方なく、河口側角からスタート。
まだ、暗いのでナイト用のルアーをイロイロ試してみるも…(>_<)
少しして、むーたんさん登場。
「やす之助さん…来ないねぇ~」なんて言いながら、2人で1時間程打ちまくるが…(>_<)
ならば!と川筋を上流へ向かってランガン!
するも………(‐ε‐)
なぁ~んも無し。
しかも、北風が…寒ぶっ!{{(>_<;)}}
相談して、人工磯に避難する事に…
こちらは風裏で、居心地がイイ…が、釣れなそぉ~なんて、思いながらの釣り。(笑)
数投目…IPをフルキャスト!
必殺!根がかり覚悟のボトムスロー…
かなり沖から、ボトムをトレースしてくると…コン!っとブレイクに当たる。
そこから、浅くなり…しばらくボトムをズリズリ…
ググッ…
やべっ!根がかり…ピックアップ遅れた!(T_T)
グングングン!(゜д゜)ハッ!
キタ----(゜∀゜ )---
魚だったしぃ~!ヒットだしぃ~!
しかし、全くジャンプしない…水中で、首を振ってる様だけど…
マルタじゃ、ありません様に…と心で祈りながら、魚を浮かせると…
シーバスぅ~~~~~!!!
「久しぶり!やっと会えたね!(^o^)」
若洲で、今年初!
若洲会ダブルトーナメントも第一号!
やったぜ !(g>ω<)g〃
56㌢…真っ黒な居着きでした。

数分後…少し離れた所で、むーたんさんが叫ぶ!
キタ----(゜∀゜ )---
かなりロッドは曲がっているが…どうやらスレらしい。
水面に魚体が上がって来る…
ラーボ………(´△`)アァ-
雨も降り出し、潮止まりを迎えたし…釣ったし(笑)…疲れたし、そろそろ帰りますか!?(≡д≡)ゲッソー…なんて言ってると…テツさんから入電。
……「今から行く!」(T_T)
しかし、このテツさんの無邪気な行動が、後に奇跡を呼ぶ事にぃぃ~!
am11時…
テツさん…用事を済ませ、無邪気に到着。(^0^)/
(※その無邪気ぶりはテツさんのログの画像参照)
むーたんさんは、タイムリミットを迎え納竿。
私は…(≡д≡)ゲッソー…疲れちゃって…携帯いじったり…ダラダラ…(-。-)y-゜゜゜
思い出の人工磯でも、やってみようかな?
と、歩き始めたその時!
キタ----(゜∀゜ )---!!!!!!!!!!!!!!!
テツさん、叫ぶ!!!
※詳細はテツさんログで。(笑)
直ぐさま、隣でキャスト!
1投目…
ピックアップの上昇アクションで…
バクッッッ!でかい顔!!!
くぅぅ~…おしい!(>_<)
…フッキングできず…
そして…またまたテツさん!
キタ----(゜∀゜ )---!!!!!!!!!!!!!
※詳細はテツさんのログで。
この時点で、若洲会ダブルトーナメント第一号に酔いしれていた気持ちが…はかなかった(汗)
数もサイズも、もう抜かれてしまった…(T_T)
しかし、時合いの様だ!まだ、チャンスはあるっ!!!
今日のパターンも見えた様な気がするし…!
行け!俺!!!(*_*)
数投目…
ググッ!
キタ----(゜∀゜ )---!!!
難無くネットイン!
2本目…58㌢!
さらに、ルアーローテーション一回りして…
同じラインを引いて来ると…
ググッ!!!
キタ----(゜∀゜ )---!!!
お、おもい…
しっかり、おい合わせを入れ…慎重にランディング!
なかなか、デカイぞぉ~!!!(P〃∀)q
3本目…74㌢!自己記録更新です!d( ̄ー ̄)b
そして…またまた、逆転~!
第一号が出てから、いきなりのデッドヒートでした。(笑)
この後、反応も無くなった為…納竿。
イイ釣りが、出来ました!
昨年のデータと、1年間の修行…そして、『運』。
この3点が、あってこその釣果だと…私は思いたい!(>▽<)V(笑)
いよいよ、若洲デイゲームも本格的に開幕でしょう!
若洲会の猛者達の活性も上がりまくりの様ですし、抜きつ抜かれつのデッドヒートを楽しみましょう!(P〃∀)q
※大物部門は、もう少し…余韻に浸らせて下さい。(笑)m(__)m
※ブラスト…飛距離も、泳ぎも、レンジも…X-80に近いですね!
『若洲ブラザー』にも、バイト出ました!…このルアー…釣れると思います!(笑)
結果…3ヒット、3キャッチ…最大74㌢でした。


- 2011年3月2日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント