プロフィール
髭ナース
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:126314
QRコード
▼ 磯ヒラ 宮崎遠征
- ジャンル:釣行記
後輩から「道具を揃えたので磯ヒラデビューしたい」と連絡がきた。
本日の薩摩半島は磯ヒラができる波はない。
そうなると大隅半島か宮崎。
シーバスで宮崎遠征をしたことはあるが、磯ヒラ遠征はまだない。
どうせなら勉強のために宮崎に行ってみよう☆
北薩、南薩、大隅、宮崎と地形も違えば地質も違う。
どんな遠征になるだろうとワクワクしながら準備して3時間かけて宮崎に入る。
釣れる自信はあるが、情報は何もない…
とりあえずマップで5ヵ所程のポイントに目をつけて北から南へ攻めていくプラン。
朝マズメにポイントに着き、思ったよりうねりは大きい。
とりあえず自分は投げずに後輩にアドバイスしながら見学…
しかし朝マズメは何も起きず(;´д`)
完全に明るくなってから自分もキャスト開始☆
しかし何も起きず…(;´д`)
見切りをつけて次のポイントへ
いいサラシがあるのにヒラスズキは姿を見せない…
さらに次のポイントへ…
4ヵ所くらい回るが何も起きない…
ヤバ…
まさかのボウズ…(;´д`)
最後のポイントへ向かうが工事で入れない(;´д`)
車でうろちょろしてると工事現場の警備員が話しかけてる。
「釣りね?そこに停めていいよ。」
現場の駐車場に入れてくれた☆
「ありがとうございます。」
丁寧に海に降りれる道まで教えてくれた☆
最後のポイント…
1投目…
ゴンッ!
ニヤッ☆
後輩にどや顔でアピール(笑)
しかし、根に回られてしまいラインが擦れる感覚が伝わってきて余裕はすぐになくなる(-_-;)
すぐにベールを上げてテンションフリーにして足場を移動…
からの再ファイト☆
根をかわし無事にキャッチできた(笑)
55㎝程だが初の宮崎産ヒラスズキ☆
後輩には次回頑張ってもらいます(笑)

本日の薩摩半島は磯ヒラができる波はない。
そうなると大隅半島か宮崎。
シーバスで宮崎遠征をしたことはあるが、磯ヒラ遠征はまだない。
どうせなら勉強のために宮崎に行ってみよう☆
北薩、南薩、大隅、宮崎と地形も違えば地質も違う。
どんな遠征になるだろうとワクワクしながら準備して3時間かけて宮崎に入る。
釣れる自信はあるが、情報は何もない…
とりあえずマップで5ヵ所程のポイントに目をつけて北から南へ攻めていくプラン。
朝マズメにポイントに着き、思ったよりうねりは大きい。
とりあえず自分は投げずに後輩にアドバイスしながら見学…
しかし朝マズメは何も起きず(;´д`)
完全に明るくなってから自分もキャスト開始☆
しかし何も起きず…(;´д`)
見切りをつけて次のポイントへ
いいサラシがあるのにヒラスズキは姿を見せない…
さらに次のポイントへ…
4ヵ所くらい回るが何も起きない…
ヤバ…
まさかのボウズ…(;´д`)
最後のポイントへ向かうが工事で入れない(;´д`)
車でうろちょろしてると工事現場の警備員が話しかけてる。
「釣りね?そこに停めていいよ。」
現場の駐車場に入れてくれた☆
「ありがとうございます。」
丁寧に海に降りれる道まで教えてくれた☆
最後のポイント…
1投目…
ゴンッ!
ニヤッ☆
後輩にどや顔でアピール(笑)
しかし、根に回られてしまいラインが擦れる感覚が伝わってきて余裕はすぐになくなる(-_-;)
すぐにベールを上げてテンションフリーにして足場を移動…
からの再ファイト☆
根をかわし無事にキャッチできた(笑)
55㎝程だが初の宮崎産ヒラスズキ☆
後輩には次回頑張ってもらいます(笑)

- 2016年10月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]相手はまさかの…メーターオーバーヒラマサ! |
---|
8月20日 | 少し?寝坊の度が過ぎた |
---|
8月20日 | ベイトの引っ越し イナッコの大移動? |
---|
8月20日 | エンピツサヨリパターンにはこのルアーですよ |
---|
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント