プロフィール
磯 島
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:90781
QRコード
▼ 釣りにいく手段どうしてますか?
- ジャンル:日記/一般
- (移動手段)

こんにちは。
皆さんは釣り場にどんな手段でいかれてますか?
どんな頻度で行かれてますか?
私、愛車で高速ぶっとばして30分で
ターゲットのいる海&河川まで週3~5日で行ってます。
しかしながら車の故障(メドがたたない故障)で
自らの力で釣りに行けなくなってしまいました・・・。
最近特につめて行ってただけに残念です・・・。
そんなときどうしてはりましたか?
今は型式の合う車の部品(ミッション)を探しているのと
その他、簡単に移動できる手段として
原付を安くでゲットできないかなど探しています。
電車でいくなら大阪市内通過に耐えれるぐらい
おしゃれなシブいロッドケースとネットケースがほしい。
そしてまた違う形で海にいけないか等と模索中です。
車を修理する代金を考えればなかなかお金もかけれませんが、
近くのドブ川や野池等を探したり
いろいろチャレンジしたいと思います。
歩いたら3時間。。
自転車だと1時間。。
車に乗せてってくれると言ってくれたYさん、Bさん。
家に泊めてくれるといってくれたBさん。
琵琶湖につれてってくれるTさん。
本当にいつも感謝です。
これを読んでいただけた釣り人の方で
もし!!共感いただけましたら
海まで行く手段をどうしているか教えていただけたら
嬉しいです。めっちゃ参考にします。
- 2011年9月29日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント