プロフィール
石垣島
沖縄県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:70117
QRコード
▼ ジャック
- ジャンル:釣行記
- (DEFI BAHN AKAME DB-B98, マングローブジャック, カルカッタコンクエスト200DC)
今週は梅雨らしくなった石垣島
今日は久しぶりに雨も止んだので
様子見に行ってきました。
潮はイマイチ
ポイントまでクランクで探っていくと
クチナジくんが果敢にアタック
そして今日の目指すポイントに到着
風も強く距離もある為
ザラをウォリャーーー!と大遠投
ドッグウォーク
ドッグウォーク
ドッグウォーク
ボシュッ!
ドッグウォーク
ドッグウォー・・・
バッコーーン!
・・・
ジャックだ・・・
30cm程の奴が
下から突き上げるように
躍りでるが
喰うの下手・・・
このサイズは
10匹以上の群れで行動し
同じ場所を何度も回ってくる。
好奇心が大変強く
潜っているとまわりに付きまとう
水中の群れはこんな感じ
あの下もきっと同じ感じじゃなと思い
サイズや色などを変えて攻めるが
しばらくするとペンシルでは反応しなくなった
クランクやシンペンも投げるが無反応・・・
最後にポッパーで攻めてみる
パコーーン
パコーーン
パコーーン
パコーーン
ボッシュッ!
くぅ・・・・
乗らん・・・
今度はファーストリトリーブでポッピング
ゴボボボボーーーン
ゴボボボ
バコーーーン!
ヨッシャァ!
出方は派手だが
引きは重いだけ^^
マリアのポップクイーンをガッチリくわえこんだのは
40cm弱のまぁまぁサイズでした。
- 2012年5月18日
- コメント(0)
コメントを見る
石垣島さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント