プロフィール
いさむん
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:220031
QRコード
▼ プライベートビーチ再び・・・
- ジャンル:日記/一般
やってもうた!
・
・
・
通うことに決めたプライベートビーチの二日目。
わしゃわしゃの場所を横目で見つつ
誰もいないビーチへ車を走らせ、いつもの立ち位置。
2投目、「こつっ」っとキタ~!
ぬう?小さい?軽く寄ってくる。
しかし、ロッドはよく曲がっている。
ドラグは・・・出ない。やはり小さいのか?
いつものごとく波に合わせてズリ上げる作戦A・・・
・・・ベタ凪・・・合わせられん(>_<)
かなり弱らせてからのズリ上げ作戦Bに変更(^_^;)
なんなく寄ったのでヘッドライトを点灯
が、ここから暴れる!暴れる!走る!
そしてドラグが唸る!唸る!唸る!
三段活用×2(使い方不適切)
「やばい!でかいかも!もう少しよわらせるべきだった・・・」
ラインが手前の岩でこすれる。ドラグを緩め沖へ流す。
「もう一度弱らせてから引きずり上げる!」腹をくくる。
シーバスではない。
途中からわかっていたはずだ。
釣果が無いのが長かった
「これは捕らないとダメだ。」と
鈍っていた、餓えていた、焦っていた・・・
弱らせきれていなかった。
プランB決行を急ぎすぎたのだ。
もう一度、意を決し、寄せる。
足下確認!ダッシュ!
引きずり上げる途中でラインブレイクッ~!
先ほど岩へのライン接触が理由だ。
「やばい!ナバロン(大)ごと持ってかれるうっ、・・・まっ真鯛ッ!?」
ライトに照らし出された魚体を確認しつつ駆け寄りつかみあげる。
「捕れた!」
久しぶりのドキドキと不甲斐なさの入り交じった釣果。
「まだまだ・・・」
87センチって自己記録か?公式記録は後ほど・・・
明朝、魚拓にするために山田屋さんへ持ってこう。
あらら、写真撮るの忘れた。これも「まだまだ」だなっ。
ヨッチ師匠、ペンキ師匠やりましたよ~。
弟子なりにがんばりました(*^_^*)
・
・
・
通うことに決めたプライベートビーチの二日目。
わしゃわしゃの場所を横目で見つつ
誰もいないビーチへ車を走らせ、いつもの立ち位置。
2投目、「こつっ」っとキタ~!
ぬう?小さい?軽く寄ってくる。
しかし、ロッドはよく曲がっている。
ドラグは・・・出ない。やはり小さいのか?
いつものごとく波に合わせてズリ上げる作戦A・・・
・・・ベタ凪・・・合わせられん(>_<)
かなり弱らせてからのズリ上げ作戦Bに変更(^_^;)
なんなく寄ったのでヘッドライトを点灯
が、ここから暴れる!暴れる!走る!
そしてドラグが唸る!唸る!唸る!
三段活用×2(使い方不適切)
「やばい!でかいかも!もう少しよわらせるべきだった・・・」
ラインが手前の岩でこすれる。ドラグを緩め沖へ流す。
「もう一度弱らせてから引きずり上げる!」腹をくくる。
シーバスではない。
途中からわかっていたはずだ。
釣果が無いのが長かった
「これは捕らないとダメだ。」と
鈍っていた、餓えていた、焦っていた・・・
弱らせきれていなかった。
プランB決行を急ぎすぎたのだ。
もう一度、意を決し、寄せる。
足下確認!ダッシュ!
引きずり上げる途中でラインブレイクッ~!
先ほど岩へのライン接触が理由だ。
「やばい!ナバロン(大)ごと持ってかれるうっ、・・・まっ真鯛ッ!?」
ライトに照らし出された魚体を確認しつつ駆け寄りつかみあげる。
「捕れた!」
久しぶりのドキドキと不甲斐なさの入り交じった釣果。
「まだまだ・・・」
87センチって自己記録か?公式記録は後ほど・・・
明朝、魚拓にするために山田屋さんへ持ってこう。
あらら、写真撮るの忘れた。これも「まだまだ」だなっ。
ヨッチ師匠、ペンキ師匠やりましたよ~。
弟子なりにがんばりました(*^_^*)
- 2011年11月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 1 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 3 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 28 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント