プロフィール
keita
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:138622
QRコード
▼ アマダイ釣り!!
- ジャンル:釣行記
【9月5日釣行記】
ルアーブログのフィーモですが、エサ釣りブログです…お許し下さい^^;
最近どっぷりハマっているアマダイ釣りです。
愛くるしい表情に、クネクネ曲がる不思議な体つき!以外と難しい釣り方に魅力を感じています。
釣り方は世間で言われる[LTライトタックル]です。
PE0.6号・おもり40号の組み合わせで、ロッドはイカメタル専用を使用します。
一番のメリットは、エサ取りのアタリを感じれる事。高感度のロッドに細いPEを使う事で、付けエサのオキアミの状況を把握する事が出来ます。釣れない人の原因はエサが無い状態で、長い時間仕掛けが水中にある事がほとんどです。
実際、今日の状況では、豆アジのアタリが解らずに苦戦している人が多かったです。
画像の釣果で竿頭…。
前半・潮激早。後半・潮止まり。
潮には恵まれない1日でした(T.T)
巨大アマダイ?と、思ったらマダイ!
何て珍事もあり、楽しい午前釣行でした。



ルアーブログのフィーモですが、エサ釣りブログです…お許し下さい^^;
最近どっぷりハマっているアマダイ釣りです。
愛くるしい表情に、クネクネ曲がる不思議な体つき!以外と難しい釣り方に魅力を感じています。
釣り方は世間で言われる[LTライトタックル]です。
PE0.6号・おもり40号の組み合わせで、ロッドはイカメタル専用を使用します。
一番のメリットは、エサ取りのアタリを感じれる事。高感度のロッドに細いPEを使う事で、付けエサのオキアミの状況を把握する事が出来ます。釣れない人の原因はエサが無い状態で、長い時間仕掛けが水中にある事がほとんどです。
実際、今日の状況では、豆アジのアタリが解らずに苦戦している人が多かったです。
画像の釣果で竿頭…。
前半・潮激早。後半・潮止まり。
潮には恵まれない1日でした(T.T)
巨大アマダイ?と、思ったらマダイ!
何て珍事もあり、楽しい午前釣行でした。



- 2015年9月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | ルアーサイズ極小が活躍 |
---|
5月11日 | 奇跡的に買えたアイザー100fを投げたくて |
---|
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 13 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント