プロフィール
keita
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:96
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:141943
QRコード
▼ アカムツ悲願達成!
- ジャンル:釣行記
【9月13日釣行記】
3連休・アカムツ初日です。
天気予報では波1.5mなので、前回の事もあり出船連絡が来ても諦めていました。
ところが、うねりと風が上手く合わさっているらしく、本命の中深海ポイントまで到着出来ました。
最初は、朝場からスタートして小さなアタリ!かなり巻き上げても、暴れるので何かと思ったら、ビックリ顔の【カジカくん】。煮付けが美味しそうで、初めて釣ったのでキープ。
ここからが修行です。船中で全くバイト無しです。たまに【オキメバル】や【カレイ類】がヒットするだけで、船長曰わく、なかなか無い激渋。巻き網の可能性大だそうです。自分は、たぶん4~5時間ノーバイトでした。ネチネチ・フワフワ…耐えられない人が多いと聞くのも解る気がします(笑)。やっとヒットしたのは、ちょっと良いサイズの【マゾイ】。同船の秋田県の人が言うには、秋田にこのサイズは居ないそうです。
ヒットジグは【クロールジグ260g】。四国のご当地ジグです。不思議なフォルムと、コンパクトなサイズで、これで釣りたいとこだわった結果でした。
時間も過ぎ最後の一流し。アカムツに警戒されないように、クロールジグをゆっくり着低。泥から引っこ抜き1/2ピッチで2回上げの止めた瞬間…ガツガツッと細かいタタキでバイトがありました。ところが、巻き上げ中は全く暴れません。水面下に魚体が見えた瞬間…細かいタタキの突っ込みで、船内に大歓声!ネットインの瞬間は、子供のようにハシャぎました(笑)
32cm530g。こんな小さな魚に、何故ここまで感動してしまうのか?
やはりアカムツは、特殊な魅力を持つ魚だと思いました。心が折れたけど、諦めなくて良かったです。
さて、2dayは予定が会わずに中止。明日に備えて買い足しと、ジグの選別に時間を使います!間違いなく、明日は出船出来ますから…(^O^)v



3連休・アカムツ初日です。
天気予報では波1.5mなので、前回の事もあり出船連絡が来ても諦めていました。
ところが、うねりと風が上手く合わさっているらしく、本命の中深海ポイントまで到着出来ました。
最初は、朝場からスタートして小さなアタリ!かなり巻き上げても、暴れるので何かと思ったら、ビックリ顔の【カジカくん】。煮付けが美味しそうで、初めて釣ったのでキープ。
ここからが修行です。船中で全くバイト無しです。たまに【オキメバル】や【カレイ類】がヒットするだけで、船長曰わく、なかなか無い激渋。巻き網の可能性大だそうです。自分は、たぶん4~5時間ノーバイトでした。ネチネチ・フワフワ…耐えられない人が多いと聞くのも解る気がします(笑)。やっとヒットしたのは、ちょっと良いサイズの【マゾイ】。同船の秋田県の人が言うには、秋田にこのサイズは居ないそうです。
ヒットジグは【クロールジグ260g】。四国のご当地ジグです。不思議なフォルムと、コンパクトなサイズで、これで釣りたいとこだわった結果でした。
時間も過ぎ最後の一流し。アカムツに警戒されないように、クロールジグをゆっくり着低。泥から引っこ抜き1/2ピッチで2回上げの止めた瞬間…ガツガツッと細かいタタキでバイトがありました。ところが、巻き上げ中は全く暴れません。水面下に魚体が見えた瞬間…細かいタタキの突っ込みで、船内に大歓声!ネットインの瞬間は、子供のようにハシャぎました(笑)
32cm530g。こんな小さな魚に、何故ここまで感動してしまうのか?
やはりアカムツは、特殊な魅力を持つ魚だと思いました。心が折れたけど、諦めなくて良かったです。
さて、2dayは予定が会わずに中止。明日に備えて買い足しと、ジグの選別に時間を使います!間違いなく、明日は出船出来ますから…(^O^)v



- 2014年9月14日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント