プロフィール
イマジュン
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:26432
QRコード
▼ 何時ものアレ(笑)
- ジャンル:釣行記
- (タナゴ)
こんにちは(^^)
すっかり忘れていました…
2月17日…
今日は14回目の結婚記念(汗)
仕事終わったら何かプレゼントを買いに行かなくては;^_^A
ここのところ、週末になると悪天候で海に行けず…(泣)
となると、やっぱりアレでしょ!
ってことで昨日は、ナメキンさんと奥様、グンさんと娘さん、そして自分の5人でタナゴ釣りに行って来ました(^^♪
自分は少し遅れての到着(汗)
ナメキンさん…
タナゴ竿まで揃えて、超本気モード(笑)
風が強く釣りずらい状況でしたが、さすが皆さん風が強い状況での釣りには慣れているようで、全く弱音を吐きません(笑)
状況を聞くと、フナやクチボソは釣れているようですが、タナゴはまだ釣れていないとのこと(^^;)
自分も急いで準備をし竿を出すと…
釣れてくるのは、フナ、クチボソ、鯉に…
一瞬タナゴかと思うくらい小さなブルーギル(笑)
しかし他のポイントに比べるとアタリも多く、魚も居るので、このポイントに腰を据え粘る作戦に★
すると、外道に混ざりポツポツとタナゴが釣れ始めました♪

グンさんは娘さんと鯉釣りに夢中(笑)

ナメキンさんはまだタナゴが釣れていないらしく、色々なポイントをランガン中(汗)
なんとかタナゴを釣ってもらいたかったので、自分の隣で竿を出して貰うことに★
すると、『必殺角材落とし』とゆうメソッドをあみだしたしたらしく、あっさりタナゴGET(笑)
タナゴを釣った時のナメキンさん、かなり嬉しそうで、自分も嬉しくなっちゃいました(*^^*)
その後もタナゴはポツポツ釣れていたのですが、風が爆風から超爆風になってしまい、釣りどころではなくなってしまったので、ここで納竿。

結果、タナゴは15匹。
一人黙々と釣りをするのもイイですが、やっぱりみんなでワイワイやりながら釣る方が楽しいですね(*^^*)

現在、自作のウキを作成中なので、次回釣行までには仕上げておきたいと思います♪
iPhoneからの投稿
すっかり忘れていました…
2月17日…
今日は14回目の結婚記念(汗)
仕事終わったら何かプレゼントを買いに行かなくては;^_^A
ここのところ、週末になると悪天候で海に行けず…(泣)
となると、やっぱりアレでしょ!
ってことで昨日は、ナメキンさんと奥様、グンさんと娘さん、そして自分の5人でタナゴ釣りに行って来ました(^^♪
自分は少し遅れての到着(汗)
ナメキンさん…
タナゴ竿まで揃えて、超本気モード(笑)
風が強く釣りずらい状況でしたが、さすが皆さん風が強い状況での釣りには慣れているようで、全く弱音を吐きません(笑)
状況を聞くと、フナやクチボソは釣れているようですが、タナゴはまだ釣れていないとのこと(^^;)
自分も急いで準備をし竿を出すと…
釣れてくるのは、フナ、クチボソ、鯉に…
一瞬タナゴかと思うくらい小さなブルーギル(笑)
しかし他のポイントに比べるとアタリも多く、魚も居るので、このポイントに腰を据え粘る作戦に★
すると、外道に混ざりポツポツとタナゴが釣れ始めました♪

グンさんは娘さんと鯉釣りに夢中(笑)

ナメキンさんはまだタナゴが釣れていないらしく、色々なポイントをランガン中(汗)
なんとかタナゴを釣ってもらいたかったので、自分の隣で竿を出して貰うことに★
すると、『必殺角材落とし』とゆうメソッドをあみだしたしたらしく、あっさりタナゴGET(笑)
タナゴを釣った時のナメキンさん、かなり嬉しそうで、自分も嬉しくなっちゃいました(*^^*)
その後もタナゴはポツポツ釣れていたのですが、風が爆風から超爆風になってしまい、釣りどころではなくなってしまったので、ここで納竿。

結果、タナゴは15匹。
一人黙々と釣りをするのもイイですが、やっぱりみんなでワイワイやりながら釣る方が楽しいですね(*^^*)

現在、自作のウキを作成中なので、次回釣行までには仕上げておきたいと思います♪
iPhoneからの投稿
- 2014年2月17日
- コメント(4)
コメントを見る
イマジュンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント