プロフィール
いまち
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:175
- 総アクセス数:480684
QRコード
▼ 台風後
- ジャンル:釣行記
8月と言うのに今年は雨がやたら多いですね。
先日は福知山も酷いことになりましたし、広島までも…
どうなってるんでしょうか…
魚も年々釣れなくなってる気がしますし…
ま、毎年この7月末~9月までは水温が高くてあまりシーバスは連れてくれないんですが(笑)
そんな中でも釣れる時は釣れるもので、朝マヅメの一時と、夕立後や台風後なんかはチャンスです。
今回は台風後。
と、行ってもベイトありきですが。
初めのポイントでは、アタリはなく、何となく時間的に少し浅すぎる気がしたので、二カ所めに少し水深のあるポイントに移動。
そこで待望のヒット!

TETSUJIN25gで久々の良型♪
その後はアタリなく納竿。
一本でしたが、久しぶりに楽しめました♪
Rod:Apia Foojin’AD FLOWHUNT89ML
Lure:Rapala TETSUJIN25g
Android携帯からの投稿
先日は福知山も酷いことになりましたし、広島までも…
どうなってるんでしょうか…
魚も年々釣れなくなってる気がしますし…
ま、毎年この7月末~9月までは水温が高くてあまりシーバスは連れてくれないんですが(笑)
そんな中でも釣れる時は釣れるもので、朝マヅメの一時と、夕立後や台風後なんかはチャンスです。
今回は台風後。
と、行ってもベイトありきですが。
初めのポイントでは、アタリはなく、何となく時間的に少し浅すぎる気がしたので、二カ所めに少し水深のあるポイントに移動。
そこで待望のヒット!

TETSUJIN25gで久々の良型♪
その後はアタリなく納竿。
一本でしたが、久しぶりに楽しめました♪
Rod:Apia Foojin’AD FLOWHUNT89ML
Lure:Rapala TETSUJIN25g
Android携帯からの投稿
- 2014年8月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント