プロフィール

増嶋 寛

北米

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:65
  • 昨日のアクセス:51
  • 総アクセス数:78432

QRコード

カナダの釣具屋さんにあるナイフとは?

みなさん こんにちは。
少し前に書いたカナダのダイソーブログが大好評だったようでニヤニヤしている寛です。
いやー流石にカナダのダイソーにルアーがあるとは思わないですよね))
まさかのダイソーにルアーがあったブログ
前置きはこの辺にしておいて、今日は僕が結構使う物についてのブログを書かせてもらいます。確実…

続きを読む

ハスフラットとは?

みなさん こんにちは。
明日は24度になるらしいカナダはバンクーバーからお届けします。
まじで暑いです笑。
夜は2度とかめちゃくちゃ寒いけど。。。。
そんな話はさておき、最近流行りの 
ビックベイト。
もう最近だけではないかな?でも確実に流行っていますよね。
ハスフラット。
村上晴彦さんの解説動画。
18cm, 2oz…

続きを読む

冬から春へのtransitionとは

transition。
変わり目。
季節の変わり目は風邪もひきやすいですし、体調を崩すことも多かったり。
人によって季節の変わり目の体調が違うように魚も個体差があったり。
特に難しい時期の一つである冬から春。
そんな今回のブログは冬から春の変わり目をキャラメルシャッドを用いて攻略していこうと思います。
さて、キャ…

続きを読む

嘘魚ルアーで春先の気難しい魚を攻略

みなさん こんにちは。
先日にあげたブログのアクセスがとても伸びて本当に嬉しいです。みなさんいつも見ていただいてありがとうございます^_^
さて、今日も春先の釣りのお話。
日本ではワカサギパターンや、モロコなどのベイト絡みで魚が釣れてると聞きます。
嘘小魚ワーム。
Lier minnow(ライアミノー)
これを使って釣…

続きを読む

小さいスピナベにボリュームを出すには

皆さん こんにちは。
日本は桜が咲き始めてるところがあると聞きますが、もう春ですね。
学生の皆さん卒業/進級おめでとうございます!
僕も学生ですけどカナダにはニ月卒業システムはないので僕はまだカナダでは高二です。
そんな話はさておき、今回はバス釣りのお話。
★春のバス釣り★
春は僕的に一番好きなシーズンでデ…

続きを読む

釣った魚の口から出てきたのはまさかの、、、

みなさん こんにちは。
久しぶりにお魚さんが釣れたブログを書こうとして魚を釣りに行って釣れたところまでは順調だったのですが、釣った魚が口から 何かを吐いたので、それについて書いてみたいと思います。
使っていたのは5inchキャラメルシャッドネイルリグ。
魚がどうやって釣れたかはこの次のブログで書く予定なの…

続きを読む

ザリメタルでアジング感覚のバス釣りを

みなさん こんにちは。
日本に帰ってアジングがめっちゃしたい寛です。
そんな僕ですが、最近バス釣りがなかなかうまく釣れてません。。。。
坊主の日の夕焼けってなんか綺麗に見える気がした昨日の夕焼け。
そんな坊主の話ではなく久しぶりに釣れた日のお話しです。
釣行編〜〜〜
ローカル(地元野池)でのザリメタルゲー…

続きを読む

ダウンショットを5年ぶりに使ってみた?

みなさんこんにちは!!
久しぶりにバス釣りネタを書かせてもらいます。
皆さんが初めてバスを釣られたリグは何ですか?
○ノーシンカー?
○ハードプラグ?
○ジグ?
○ダウンショット?
○テキサス?
○キャロライナ?
この様にリグは山のように存在します。
皆さんの初バスエピソードを是非コメントで見てみたいです^^
僕は…

続きを読む

【ご報告】

みなさん こんにちは!
今回は短いブログでご報告をさせて頂ければと思います。
【ご報告】
2021年度一誠バスフィールドモニターとして活動させていただく事になりました。
村上晴彦さん率いる一誠の一員として今年も活動させていただく事となりました。
詳細、他のスタッフさんはこちら
昨年度からメンバーとして活動さ…

続きを読む

★カナダの釣具屋さんのバスルアー★

毎週土曜日に行っている僕は昨日も働いてきました。
正直なところ釣具屋さんで働くのは簡単そうに見えましたが、案外難しくてミスばかりで色々教えていただいたり怒られたりの連続です。。。
そんなことは置いておいて、
♦︎バスコーナー♦︎
に置いてあるルアーの写真を撮ってきました。
●BOOYAH
●Live TARGET
●LunkerHunt
★…

続きを読む