プロフィール

増嶋 寛

北米

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:40
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:92205

QRコード

スコーンリグってなんぞや?

皆さんもおそらく一度は耳にしたことがあるであろう




スコーン』リグ。



最近インスタにも載せましたが、僕は結構ハマってます笑。


スコーンリグとは?


まず、なんでスコーンというのか?食べ物なのか?

それは、諸説あります。バイトが''スコーン''と入るからそう呼ばれるのが一番よく聞く話なのでおそらくそうなんだと思います。


☆スコーンで釣れた50up
yn7w7uv7d2adecmcbma3_480_375-b86db93a.jpg

♦︎スコーンリグのセットアップ♦︎

タックルはスピナベとか、巻物系のタックルから、スイムベイトやるタックルなんかでもok。
(僕の意見です)


ティップが柔らかくてバットが硬いとフッキングがいい感じに決まる気がする。



xsnfevjfmu3cnb8nx8zt_480_361-7267e5bd.jpg

☆スコーンリグのネタ☆

スコーンリグは、ジグ/ワームの組み合わせで出来ているので、まずはジグ部分から。


★僕が使うジグ★

・BIBIBI MULTI


o8p8m3ctobudy3nn5ymd_480_381-6c36fb34.jpg

キャラメルとの組み合わせ最強ですね。。。


あまりbibibiマルチが釣れすぎるので他のを使ったことがないのですが、他のメーカーさんのでも大丈夫だと思いますよ!


★トレーラーワーム★

また言わずもがなもちろん最初に出てくるのは、、、


☆キャラメルシャッド!☆

twswzoc8kwhgi8wkz3df_480_294-2fe17f68.jpg

5inchと、3/0フックがついたbibibiマルチでやっています。

テールのアクションの感じが本当に最高。是非使ってみていただきたいです。

キャラメル用に出来ているbibibiマルチであるだけに組み合わせとしての破壊力は言葉では表せないくらいすごい。。笑


★ケイテックスイングインパクト★

カナダにキャラメルシャッドが残念ながらまだ出回ってはいないので、たまに代用として使うのがこれ。


テールのアクションが効きます。林圭一プロのこだわりが詰まっているのか、世界中でも流行っているルアーの一つですね。


なぜか、『ケイテック』を『カイテック』と外人は呼ぶんです。 【Keitech】と書くのですが、確かに普通に英語で読んだらカイテックですね笑




〜〜〜まとめ〜〜〜

マスターしたらかなりの化け物になりかねないスコーンリグ。

bibibiマルチもキャラメルシャッドも手に入りやすい値段で買えるので、是非一度試してみてくださいね^_^
vw8bm7opwi8w3mroj52g_361_480-4fef9990.jpg



コメントを見る