プロフィール
池上 日明
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:117422
QRコード
▼ 肩破損。
- ジャンル:日記/一般
連日テストを繰り返している。

サンプル竿。
ミノー、バイブ、ワームとオールマイティーに使える用に調整中。
ドアノブに引っ掛けて竿曲げていいなこれ!
と思った事も現場で実際使うとだめだこりゃっ!となる(当たり前ですね)
とにかく投げて投げて投げまくる。そして釣る!
釣って釣って釣りまくって魚から答えもらうのが間違いないんです。
そしてたまに違う竿も使う。
プロトの竿しか使っていないとその竿しか分からなくなってしまうんです。
その竿に合った釣りを無意識にしてしまうものなのです。

桟橋でひたすらキャスト。ガイドのバランス、チョークを見るテスト。これは1日3時間前後ルアー変えてテストしてます。
キャストスピードによって変わる部分もあるし、ガイドを変えると竿は別な物?!レベルに変わってしまう事もあるので超慎重に!!
これほどスーパースローカメラほしいと思った事はないです!!

魚はアベレージも良くコンスタントに釣れてくれる。

こんなフッキングポジションだったり、


こんなんだったりと、とにかく竿もルアーも魚から答えを聞く。

デイ、ナイトと多種多彩なルアーを投げすぎた結果‥
サスペンダーウェア+肩掛けライフジャケット+キャスト+連日5~10時間キャスト。
元々サスペンダータイプ着ているだけで、すごく痛くなったりコッタリしてました。
そしてついに
肩が壊れました‥
本当に上がらないです‥
肩が上がらないって言っていたおじーちゃんに
またまた~と言っていた事を思い出しました(笑)
本当に上げ用と思うと痛くてだめなのですね。
少し休ましてからしばらくはミノーでいこうとおもいます。
Android携帯からの投稿

サンプル竿。
ミノー、バイブ、ワームとオールマイティーに使える用に調整中。
ドアノブに引っ掛けて竿曲げていいなこれ!
と思った事も現場で実際使うとだめだこりゃっ!となる(当たり前ですね)
とにかく投げて投げて投げまくる。そして釣る!
釣って釣って釣りまくって魚から答えもらうのが間違いないんです。
そしてたまに違う竿も使う。
プロトの竿しか使っていないとその竿しか分からなくなってしまうんです。
その竿に合った釣りを無意識にしてしまうものなのです。

桟橋でひたすらキャスト。ガイドのバランス、チョークを見るテスト。これは1日3時間前後ルアー変えてテストしてます。
キャストスピードによって変わる部分もあるし、ガイドを変えると竿は別な物?!レベルに変わってしまう事もあるので超慎重に!!
これほどスーパースローカメラほしいと思った事はないです!!

魚はアベレージも良くコンスタントに釣れてくれる。

こんなフッキングポジションだったり、


こんなんだったりと、とにかく竿もルアーも魚から答えを聞く。

デイ、ナイトと多種多彩なルアーを投げすぎた結果‥
サスペンダーウェア+肩掛けライフジャケット+キャスト+連日5~10時間キャスト。
元々サスペンダータイプ着ているだけで、すごく痛くなったりコッタリしてました。
そしてついに
肩が壊れました‥
本当に上がらないです‥
肩が上がらないって言っていたおじーちゃんに
またまた~と言っていた事を思い出しました(笑)
本当に上げ用と思うと痛くてだめなのですね。
少し休ましてからしばらくはミノーでいこうとおもいます。
Android携帯からの投稿
- 2016年12月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 9 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント