プロフィール
池上 日明
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:116958
QRコード
▼ ジャクソンと力を合わせる。
- ジャンル:日記/一般
とある事からボートシーバスジャンルに片足いれてくれる事になったジャクソン。
色褪せない名作ルアーアスリート。

アスリート9s釣れない訳がない。
多くの人に指示されているから今も残る。
久々に使うと巻き抵抗があまりないなと思った。
ハイギアリールが主流になっている現代にはかなりいいかも!
8ギアのT3SVを普通に巻いてくるくらいが丁度いい動きだった。
何周もして逆に最先端?!

こちら!
プロトミノー。レンジキープ2~3mで調整している。かなり釣れる!

このモデル

えぐしゅんちゃんもあっさり70捕獲済。

多分このまま出してもイケイケの釣れ釣れルアー間違いなし!
なんだけど‥
まだシルエットやアイの位置、動きの幅がもう少し調整が必要。
100パーセントではなく120パーセントの物がほしい!
ジャクソンなら出来る(^^)v

リップレスミノープロト。
プロトはフローティング。
よくプロトモデルでここまでもってくるよ。
色々なルアー見てきているけど、ヘタなルアーよりよっぽどイージーに釣れる。
完成が楽しみ!

色々とサンプルや製品モデルを投げていたんだけど、一番驚いたのはこれ↓

アスリート115MDS
これめちゃめちゃいいじゃん!!!
何でヒラメ用?笑
他のアスリートにはないレンジ。
爆発的な人気があるOSPのルドラやヴァルナ、ほぼそのレンジ。
移動重心の割に動き出しもはやい。
飛距離抜群、ストラクチャーよりオープン得意‥
なんだけど、動き出しも早いからストラクの細かいピンスポ打ちも出来る。
ホント言うと9sや7sだけじゃなくアスリート9Sロングリップとか激戦区の8センチミノーの枠にアスリート8S、それもロングリッなどあった方が釣りの幅が広がって本当にいいとおもう。
ウエイトチューンモデルもいいけど、ミノーで攻略出来る各レンジキープモデルもほしいな!
あったらいいな!
と
思っていたら!

一個だけあるじゃないですか!笑
115MDS!!(2回目)
9Sにおってくる3周りくらいデカイ魚。
何回か追ってくるけど口を使わない。
この魚のバイトレンジが合っていないと一瞬で分かった。
人間で言うとコタツに入っていて手の届く範囲の物は食べるけど、コタツから出てまで食べに行こうとは思わない!
まさに追ってきた魚はそれ。
水面下2mに来る物は食うけど1mじゃ見てるだけー
レンジを一段下げてあげれば‥

はい!!ズッドーーーン(^ー^)
一撃。
こいつのバイトボジションには9Sじゃ入らなくて115MDSなら入ったって事。
仮説や理論を証明するには「釣る!!!!」
事が何よりも説得力がある。
釣り人にとって一番嬉しい一時。
ジャクソンが東京湾のフィールドで本気になったらどうなるか‥
楽しみでならない♪
Android携帯からの投稿
色褪せない名作ルアーアスリート。

アスリート9s釣れない訳がない。
多くの人に指示されているから今も残る。
久々に使うと巻き抵抗があまりないなと思った。
ハイギアリールが主流になっている現代にはかなりいいかも!
8ギアのT3SVを普通に巻いてくるくらいが丁度いい動きだった。
何周もして逆に最先端?!

こちら!
プロトミノー。レンジキープ2~3mで調整している。かなり釣れる!

このモデル

えぐしゅんちゃんもあっさり70捕獲済。

多分このまま出してもイケイケの釣れ釣れルアー間違いなし!
なんだけど‥
まだシルエットやアイの位置、動きの幅がもう少し調整が必要。
100パーセントではなく120パーセントの物がほしい!
ジャクソンなら出来る(^^)v

リップレスミノープロト。
プロトはフローティング。
よくプロトモデルでここまでもってくるよ。
色々なルアー見てきているけど、ヘタなルアーよりよっぽどイージーに釣れる。
完成が楽しみ!

色々とサンプルや製品モデルを投げていたんだけど、一番驚いたのはこれ↓

アスリート115MDS
これめちゃめちゃいいじゃん!!!
何でヒラメ用?笑
他のアスリートにはないレンジ。
爆発的な人気があるOSPのルドラやヴァルナ、ほぼそのレンジ。
移動重心の割に動き出しもはやい。
飛距離抜群、ストラクチャーよりオープン得意‥
なんだけど、動き出しも早いからストラクの細かいピンスポ打ちも出来る。
ホント言うと9sや7sだけじゃなくアスリート9Sロングリップとか激戦区の8センチミノーの枠にアスリート8S、それもロングリッなどあった方が釣りの幅が広がって本当にいいとおもう。
ウエイトチューンモデルもいいけど、ミノーで攻略出来る各レンジキープモデルもほしいな!
あったらいいな!
と
思っていたら!

一個だけあるじゃないですか!笑
115MDS!!(2回目)
9Sにおってくる3周りくらいデカイ魚。
何回か追ってくるけど口を使わない。
この魚のバイトレンジが合っていないと一瞬で分かった。
人間で言うとコタツに入っていて手の届く範囲の物は食べるけど、コタツから出てまで食べに行こうとは思わない!
まさに追ってきた魚はそれ。
水面下2mに来る物は食うけど1mじゃ見てるだけー
レンジを一段下げてあげれば‥

はい!!ズッドーーーン(^ー^)
一撃。
こいつのバイトボジションには9Sじゃ入らなくて115MDSなら入ったって事。
仮説や理論を証明するには「釣る!!!!」
事が何よりも説得力がある。
釣り人にとって一番嬉しい一時。
ジャクソンが東京湾のフィールドで本気になったらどうなるか‥
楽しみでならない♪
Android携帯からの投稿
- 2016年2月26日
- コメント(0)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント