プロフィール
エメマン
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:58429
QRコード
▼ 平たい魚
午前三時半に目覚ましをかけ目を覚ますと雨の音が…
家を出る五時までにやめば行こうかと準備していたら見事にやみました。
ということで今朝は久々のサーフでヒラメ釣りに
五時四十分頃に現場について準備をします。
ルアーケースを開けると最初に投げようと思っていたブローウィンのピンクジョーカーがありません。
ヒラメ狙いで一番気に入ってるのですが(´;ω;`)
仕方ないので安売りで買ったimaのハウンドを投げます。
久しぶりなので流れや地形の変化を探しながらランガンしますがどうも釣れる気がしない。
そこでルアーをビーチウォーカーハウルの21gに変更
しばらく歩くとベイトにコツコツ当たる場所を発見
ここで粘ろうと思い立ち位置を変えながら攻めているとゴツン!ジーーーー!
竿が結構曲がりますがそのままフックアウト綺麗に掛かってなかったみたいです。
そこで粘るもベイトが散った様子なのでまたランガン再開
あまり波気がないところに差し掛かったところでドン!
今度はバラさないようにしっかり合わせます。
波のタイミングを考えながら慎重に寄せると
久々のヒラメ
実は自己記録サイズだったりします笑
ホントに久しぶりだったのでキープし、ランガン再開
しかしその後はバイトもなく平和な海でした
タックルデータ
ディアルーナS906M
バイオマスターSW4000XG
G-soul x8 upgrade PE 1.5号
バリバス シーバスショックリーダー20lb
ヒットルアー
ビーチウォーカーハウル
ヘッド アカキン ワーム クリアブルーS
Android携帯からの投稿
家を出る五時までにやめば行こうかと準備していたら見事にやみました。
ということで今朝は久々のサーフでヒラメ釣りに
五時四十分頃に現場について準備をします。
ルアーケースを開けると最初に投げようと思っていたブローウィンのピンクジョーカーがありません。
ヒラメ狙いで一番気に入ってるのですが(´;ω;`)
仕方ないので安売りで買ったimaのハウンドを投げます。
久しぶりなので流れや地形の変化を探しながらランガンしますがどうも釣れる気がしない。
そこでルアーをビーチウォーカーハウルの21gに変更
しばらく歩くとベイトにコツコツ当たる場所を発見
ここで粘ろうと思い立ち位置を変えながら攻めているとゴツン!ジーーーー!
竿が結構曲がりますがそのままフックアウト綺麗に掛かってなかったみたいです。
そこで粘るもベイトが散った様子なのでまたランガン再開
あまり波気がないところに差し掛かったところでドン!
今度はバラさないようにしっかり合わせます。
波のタイミングを考えながら慎重に寄せると

久々のヒラメ
実は自己記録サイズだったりします笑
ホントに久しぶりだったのでキープし、ランガン再開
しかしその後はバイトもなく平和な海でした
タックルデータ
ディアルーナS906M
バイオマスターSW4000XG
G-soul x8 upgrade PE 1.5号
バリバス シーバスショックリーダー20lb
ヒットルアー
ビーチウォーカーハウル
ヘッド アカキン ワーム クリアブルーS
Android携帯からの投稿
- 2016年9月27日
- コメント(1)
コメントを見る
エメマンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
08:00 | ロッドベルトより楽!? 話題なロッドクリップ |
---|
00:00 | [再]誰も居ないサーフにて |
---|
8月26日 | 素晴らしい河川には理由があるin高津川 |
---|
8月26日 | 今回の遠征やり切った 東北シーバス遠征記 |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント