プロフィール

こーだい
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:31031
QRコード
▼ 初チニングについて!
- ジャンル:釣行記
皆さんいかがお過ごしでしょうか??
緊急事態宣言が解除されてやっと釣りに行けるようになりましたね!
さてさて、今回は僕が初めてやったチニングについて語っていきたいと思います!
各地でのっこみシーズンが到来してると思いますが、今回はバイブレーションで狙うチニングについてです!
僕がやっている河川では大きく分けて2つ狙い方があります!
♦ シャローエリアのブレイク ♦
♦ ストラクチャー狙い ♦
この2つです!
♦シャローエリアのブレイク♦
この狙いはズバリ……
沖のブレイクラインをいかにどう引くかです!
これはある方にアドバイスを頂来ました!
(後ほど紹介)
アドバイスを頂く前、僕は全くやり方の分からないので、オープンエリアを適当に投げてました。
大体ブレイクがあの辺かな程度に投げてました。
す、するとそこに現れたのはAPIAフィールドスタッフの安田ヒロキさんでした!
どぉ?当たりあった? と聞かれて、僕は何も無いですと言うと、ヒロキさんは、少しアップに投げてみな、これは、いかにどうブレイクラインを長く引くかだからアップに投げたら斜めに引けてその分長くさぐれるでしょ?とアドバイスをしてくれました。
するとこのアドバイス通りの場所を通していると...ゴンッ!強い当たり!渾身の合わせを入れるとま、まさかの年なしチヌ!
もう一度だけ言っておきます!
ブレイクをいかにどう長く引くかです!!!
おっと今回はここまでです!
長々とお付き合い頂きありがとうございました!
次回は2つ目の【ストラクチャー狙い】について
解説していきたいと思います!
それではまた!
- 2020年5月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー












最新のコメント