プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:339
- 総アクセス数:1056574
QRコード
爆風ホゲシーバス&ヒラメ空振り
またログ書きサボってます!(笑)
まずは金曜晩のシーバス。12/4。
何がしたかったかってえと、要は前日と同じ様に釣れるんじゃないかな~と?
同じ時間帯に同じ場所へ。
しかし、風がめっちゃ強い。しまった。天気予報見てこなかった。
とりあえず開始したけど、ベイトいないんだよなあ、、、
それに、投げにくい
少し移動…
まずは金曜晩のシーバス。12/4。
何がしたかったかってえと、要は前日と同じ様に釣れるんじゃないかな~と?
同じ時間帯に同じ場所へ。
しかし、風がめっちゃ強い。しまった。天気予報見てこなかった。
とりあえず開始したけど、ベイトいないんだよなあ、、、
それに、投げにくい
少し移動…
- 2015年12月7日
- コメント(6)
まだ秋が終わってないかのよう
木曜は外房ヒラメを狙いに行くつもりでした。でも天気悪すぎ。雨は別にいいけど風が(^_^;
ただでさえ外房サーフなんて苦手なのにそこに強風で波大きくなったら無理っす(笑)
ってなわけで、予定変更で湾奥シーバスへgo
午前は母の送迎して午後から。
プランとしては、、、
まずはワームで柔らかい竿でセイゴでもフッコでも…
ただでさえ外房サーフなんて苦手なのにそこに強風で波大きくなったら無理っす(笑)
ってなわけで、予定変更で湾奥シーバスへgo
午前は母の送迎して午後から。
プランとしては、、、
まずはワームで柔らかい竿でセイゴでもフッコでも…
- 2015年12月4日
- コメント(6)
弟のボートデビュー。
日曜日。
sakumaさんのボートに、乗せて貰ってきました。
いつもと違うのは、、、弟がくっついてきてること!(笑)
前々から、弟くんもおいでよ、と、船長に誘って頂いてましたが、サッカー部の彼は休みがない。
今回は、テスト前の部活休止期間中と言うことでついにデビュー。
テスト期間の使い道が違うというハナシもある…
sakumaさんのボートに、乗せて貰ってきました。
いつもと違うのは、、、弟がくっついてきてること!(笑)
前々から、弟くんもおいでよ、と、船長に誘って頂いてましたが、サッカー部の彼は休みがない。
今回は、テスト前の部活休止期間中と言うことでついにデビュー。
テスト期間の使い道が違うというハナシもある…
- 2015年12月1日
- コメント(3)
期待して、、、なんとも言えん感じ
11/22 ホーム2河川
前日、いなっこが賑やかでサイズはともかく好反応だった。
同じタイミングを狙って出撃。
おんなじ位に上げてくるまで壁とか打って時間潰す。
その間、バラシ1
今日も行けんじゃね~♪
と、思ったけど、待てど待てどいなっこが追われる様子はない。
それでもとにかく投げないと始まらない。
前日の様子…
前日、いなっこが賑やかでサイズはともかく好反応だった。
同じタイミングを狙って出撃。
おんなじ位に上げてくるまで壁とか打って時間潰す。
その間、バラシ1
今日も行けんじゃね~♪
と、思ったけど、待てど待てどいなっこが追われる様子はない。
それでもとにかく投げないと始まらない。
前日の様子…
- 2015年11月23日
- コメント(4)
どうせ釣れないなんて言ってると釣れた。
昨日は、フットサル
もちろん終わったら釣り行くつもりで(笑)
んでも、飯食おうって、、、仲間が
まあ、、良いや、飯食ってからにしよう(笑)
そんなわけで、割りと遅めにスタート。
ホーム2河川。
今日は1つの明暗で粘らず歩くコース。
下流の方に行けばまだまだシーバス居るのでは、、と。
そしたら。
本当に居たよ!
い…
もちろん終わったら釣り行くつもりで(笑)
んでも、飯食おうって、、、仲間が
まあ、、良いや、飯食ってからにしよう(笑)
そんなわけで、割りと遅めにスタート。
ホーム2河川。
今日は1つの明暗で粘らず歩くコース。
下流の方に行けばまだまだシーバス居るのでは、、と。
そしたら。
本当に居たよ!
い…
- 2015年11月21日
- コメント(5)
釣れないのが当たり前
どうにも早起き出来ん。寒くて布団から出られないとかじゃなくて。ただ単に起きれない。
昨日も、折角の休みなのに10時間ほど寝てしまった、、、(笑)
で、飯食って午後ロード2本見てダラダラとナイトで出撃。釣り、1週間ぶりか?ヤバイな。
ホーム2河川 2000~2140
明暗で頑張る。ここのところ、そんな気分です。
で、思っ…
昨日も、折角の休みなのに10時間ほど寝てしまった、、、(笑)
で、飯食って午後ロード2本見てダラダラとナイトで出撃。釣り、1週間ぶりか?ヤバイな。
ホーム2河川 2000~2140
明暗で頑張る。ここのところ、そんな気分です。
で、思っ…
- 2015年11月20日
- コメント(4)
明暗で頑張ってみた
11/12 1830~2020
ホーム2河川
この日のお題は「明暗で魚を釣る!」
しかし結果は「明暗で釣れなかった魚たち」
ルアーかなり絞って。
CD7と、ランフェスで貰った2つ
それから、あまけでワームに1gぐらいのヘッドつけた奴。
ロッドは、ボート用スピニング6.3ft。後ろが狭くて、ベイトや長い竿はやりにくいので。
一応、マ…
ホーム2河川
この日のお題は「明暗で魚を釣る!」
しかし結果は「明暗で釣れなかった魚たち」
ルアーかなり絞って。
CD7と、ランフェスで貰った2つ
それから、あまけでワームに1gぐらいのヘッドつけた奴。
ロッドは、ボート用スピニング6.3ft。後ろが狭くて、ベイトや長い竿はやりにくいので。
一応、マ…
- 2015年11月14日
- コメント(3)
千葉港ランガンフェスティバル!!
2年ぶりにランフェス参加してきました!!
その前に、その2日前の釣行。
ランフェスで南下するかホームでやるか迷って、ホームの下見!
いつものホーム2河川
明暗で、背中出してフラフラしてるセイゴとフッコ数匹。
いなっこが居る。
色々投げたけどバイトすらさせられず。
河口のほうのポイントでは、サヨリがまだ群れて…
その前に、その2日前の釣行。
ランフェスで南下するかホームでやるか迷って、ホームの下見!
いつものホーム2河川
明暗で、背中出してフラフラしてるセイゴとフッコ数匹。
いなっこが居る。
色々投げたけどバイトすらさせられず。
河口のほうのポイントでは、サヨリがまだ群れて…
- 2015年11月11日
- コメント(14)
爆釣文化体験!!
11/3文化の日。
総魚種王sakuma氏のもとで、釣り文化体験してきました!(笑)
いきなりトローリングで
もちろん、、ルアーはタイスラ!
そして、最初のバースは、、、いまいち?
次のバース、、、、
もちろんタイスラ!
柱の脇で止めて食ってくるのとか、最高!
ストームのワームをスキップさせて、穴の奥から釣るのも楽し…
総魚種王sakuma氏のもとで、釣り文化体験してきました!(笑)
いきなりトローリングで
もちろん、、ルアーはタイスラ!
そして、最初のバースは、、、いまいち?
次のバース、、、、
もちろんタイスラ!
柱の脇で止めて食ってくるのとか、最高!
ストームのワームをスキップさせて、穴の奥から釣るのも楽し…
- 2015年11月4日
- コメント(4)
手漕ぎボートでカワハギ、あとシーバスも!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ネタたまってまーす!!(笑)
11月1日の釣行です。
この日は、2回流れてしまった、釣り部の手漕ぎボート釣行!
個人的メインターゲットはカワハギ!
ルアーで、フラットとかシーバスとか青物とかも出ると良いけど、、、
やっぱ、肝醤油で、刺身食いてぇ。
というわけで、スーパーでアサリ買って剥いて塩で締めた。
そして、…
11月1日の釣行です。
この日は、2回流れてしまった、釣り部の手漕ぎボート釣行!
個人的メインターゲットはカワハギ!
ルアーで、フラットとかシーバスとか青物とかも出ると良いけど、、、
やっぱ、肝醤油で、刺身食いてぇ。
というわけで、スーパーでアサリ買って剥いて塩で締めた。
そして、…
- 2015年11月3日
- コメント(7)
最新のコメント