プロフィール

RYU!

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (9)

2022年11月 (11)

2022年10月 (14)

2022年 9月 (9)

2022年 8月 (10)

2022年 7月 (10)

2022年 6月 (6)

2022年 5月 (15)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (16)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (15)

2021年11月 (11)

2021年10月 (14)

2021年 9月 (11)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (4)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (7)

2020年11月 (7)

2020年10月 (16)

2020年 9月 (20)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (4)

2019年11月 (11)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (12)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (6)

2018年11月 (7)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (4)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (4)

2017年11月 (10)

2017年10月 (12)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (12)

2017年 3月 (15)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (14)

2016年12月 (8)

2016年11月 (13)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (15)

2015年11月 (11)

2015年10月 (15)

2015年 9月 (17)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (1)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (19)

2013年10月 (24)

2013年 9月 (27)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (21)

2013年 4月 (19)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (7)

2012年11月 (11)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (18)

2012年 7月 (17)

2012年 6月 (10)

2012年 5月 (14)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:562
  • 昨日のアクセス:701
  • 総アクセス数:1036707

QRコード

初対面。

江戸川松戸開拓。
松戸と言いつつ、松戸ではない周辺諸地域にも行っている(笑)
今日は、松戸外。
河岸にテトラ。
その際に着いているであろうヤツを狙う。
掛けたら一気に勝負を決めたい。
ルアーは、SSR7をチョイス。
巻いて止めて食って欲しい。
しばらくテトラを打つ。
巻いて、足元で止めてピックアップ。
その時、何…

続きを読む

ホゲ続き…

タイトル通り…ホゲ続いてます(笑)
昨日8/16は南房へ。
漁港で岸ジギ、小磯でキャスティング…青物、シーバス、フラットを特に決めずに狙いましたがダツのチェイスがあっただけ(笑)
今日は湾奥シーバス。
岸ジギで、2バイト。
多分おんなじ個体。
ピンクのティムコジグのフォールでワンバイト、10分ほどあけてギャロップのフ…

続きを読む

内房投げ釣り♪

8/13 内房行ってきました♪
また親父と弟と。
SM海岸からスタート。
親父は投げ釣りのキス。弟はルアーも投げも。
俺はルアー投げて、"なんでもいいから来ねぇかな~"ってダラダラ(笑)
サーフだったから、久々にスピニングにしたんだけど…
投げ辛い(爆)
しばらく投げてたけどダメ。
流れ込み脇の堤防で投げてた2人の様子見…

続きを読む

岸ジギ初ヒット~♪

親父と弟と、東京湾奥行ってきました~♪
0450~0710
俺は、岸ジギ。親父と弟はキャスティング♪
とりあえず、ギャロップ20gでバンパーの所を探っていく。
しばらく撃ったところで、フォールでコン!
出来ないなりに合わせてヒット!
が、すぐに水面に飛び出てバラシ(笑)
40あるなし。
岸ジギ、初ヒットです♪
フォールのバ…

続きを読む

厳しいなぁ~

ホーム3河川
1430~2000
ホーム3とは言っても、最近は全くご無沙汰な場所。
去年の夏は通ったなぁ。釣れなかったなぁ(笑)
明るいうちは、とにかく暑い。
すると、人も魚もシェードに入りますね♪
橋下や、壁際に多数の見えシーバスが居ました。
が、こいつらテンション低すぎ。
ルアーをじーっと見て去っていきます。
見せ…

続きを読む

ダツとニゴイって…

1300~1700 @旧江戸葛西側
河口着いたら、アングラー少し。
見ると…トップ投げてます。
あぁ、そういうことね(笑)
ルアー投げると追ってきたよ、ダツ♪
が、今日はトップ入れ忘れた…
手持ち試して一番よかったのはゴッツォ12のハイフロート。
投げてゆっくり巻いても早く巻いてもめっちゃ居ってくる!
楽しい~(笑)
3本とっ…

続きを読む

fishing trip day3 ~ホームの救済?~

明石遠征3日目です。(7/25)
そろそろ読むのが面倒になってきたでしょうか(汗)
実はこちらも書くのが面倒になってきてるのは秘密です(笑)
じゃあ書くなや! って思った方…
「ブログやってるって人は、多かれ少なかれ自己顕示欲あるよね。」
ということで、ご了承下さいませ。
前日に大本命タコをゲットしたんで、この日は…

続きを読む

初・ウェーディング?

明石から帰ってきたんで、ホームやらいろいろ行ってきました♪
0530~1330
とりあえず旧江戸へ。
一面ボラ絨毯。
めっちゃつれそうでテンションあがるも…
数投でバックラ…
しかも修復困難になり…
サイドプレート外してスプール外してたら…
サイドプレート落下(泣)
しかも石積みの隙間に…
完全にあきらめましたが、親父に…

続きを読む

fishing trip day1 ~アウェイの洗礼~

7/23~7/26の間、明石の祖父の家に行ってました♪
今は6時発のぞみに乗って、ログ書いてます♪
このあと、怒濤の連続ログとなるやも知れませぬが、ご容赦下さいますよう(笑)
今回の旅、もちろん釣り三昧。
ターゲットは魚介類。
水ん中にいる奴なんでも来いってな感じです♪
ですが、一番釣りたかったのは、タコ。
明石と言え…

続きを読む

アウェイで勝利!

兵庫県シーバス!
残念ながら、明石の綺麗な海ではありませんでしたが(笑)
湾奥みたいな排水でつりましたw
48cm
CDSR8でゴン!
神ルアーって、ほんと神っすわ(笑)
30cm
ギャロップバイブ20g+ブレード
リトリーブ×フォールで!
こんな感じです♪
詳細は、後日!!
※追記です。
夏の灼熱コンクリート直置きですが、今回はキ…

続きを読む