プロフィール
イチカバチカ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:401332
QRコード
▼ 自分と利根川の近況&気になるルアー
- ジャンル:日記/一般
かなり久々のイチカバチカです。
随分ブログも放置してしまいました。
タイトル通り先ず自分の近況なんですが、まあ釣りには行ってません(^。^)
今年は寒いのなんの、自分が行く深夜の気温が暖かくて0度、寒いと-6度(泣)
それでも去年までなら行ってたんですが、去年からずっと続く肩の痛みを少しでも治す為に充電してます。
そして利根川の近況なんですが、みなさん去年の異常な釣果のことがあるからなのか、釣れていないのに人は沢山いるようで、メジャーポイントは休日ともなると数十人並んでいるとか、、、
自分が知る限りでは、去年が異常なだけで通年は1月や2月は釣れません。
去年の冬は異常な釣果から、色んなメーカーが撮影に来てましたが、明らかに間違っている事を言っていたり、誇張表現がかなり目立ちましたね(笑)
5.6年前のシーズンイン前の3月に真冬でも毎日のように利根川に通う人と会った時に、
「今シーズン釣れました?」
って聞いたら
「1月1本、2月も1本」って言ってました。
毎日通っても冬は通常はこんなもんです。
そりゃー居付きも居るから、何日もずらーっと並んで何人もやっていれば、誰かが釣れることはあっても事故みたいなもんです。
最下流付近でセイゴは釣れてるみたいですがね(^。^)
今年は開幕は遅いと思ってます。
水が濁りだして、デカボラが増えて稚鮎が入って開幕ですね。
そして気になるルアー
先ずはラザミン!
I字系ルアー。
兎に角アクションを極限まで抑えたらしいです。
自分は夜は基本的に極力ルアーをアクションさせないように使っているので、こういうルアーを待ってました。
ただ利根川では8番フックが不安なんで、フックをサイズアップさせてどんな感じか見てみたいです。
次にスライドアサシン
飛距離最強AR-Cのシンペンってだけで使いたくなります。
自分は完全オカッパリアングラーなんで、飛距離はかなり大事な要素。
まあ間違いないルアーでしょう(^。^)
最後はハイドロアッパー115 135
今までの90より間違いなく利根川には合うはずです。
発売はまだ先みたいですがかなり楽しみです。
まあざっと書いてみましたが、自分は肩を治して、来月半ば位から10連続ボウズ覚悟で復帰予定です。
釣友の方々、ソル友さん、現場でお会いする方々、今シーズンも宜しくお願いします(^。^)
- 2018年2月27日
- コメント(7)
コメントを見る
最新のコメント