プロフィール
イチカバチカ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:401969
QRコード
▼ Blue Blueな利根川シーバス〜Part2〜
- ジャンル:釣行記
今回はダービー仲間でfimoソル友のBlue Blueテスター松本さんとの2回目のコラボ。
松本さんのブログ
http://www.fimosw.com/u/EHkSojCJVE
「毎日必ずってわけではないですが、ところにより利根川スーパーボイルが始まりました」
と連絡すると、自分の釣行時間の深夜帯に合わせて週末に来てくれるとのこと。
週末まで連日調査していて良い感じだったが、松本さんが来る前日に突然超大量のアミが沸いてしまいパターンが全く変わってしまった。。。
コラボ当日の深夜、待ち合わせ場所に行きご挨拶するとお土産を頂いてしまった。
ありがとうございます。
前日までの状況を伝えパターンが変わったのでスーパーボイルに拘らずにランガンでポイントを探すことにする。
1箇所目
釣れるなら答えは早い場所。
幾ら何でもベイトが少な過ぎる。
すぐさま移動〜
2箇所目
こちらは大量のベイトにボイルはポツポツ、、、
ここで釣れる時はボイル祭りになる。
粘れば釣れるかもしれないが、事故的要素が強いのであまり粘らずに移動〜
3箇所目
何処に行くか迷ったが、釣友のKさんとNさんから情報を頂いたので、そちらに行くことに決める。
ただKさんとNさんが釣ったのは干潮付近で今は満潮寸前。
状況が変わっていて当たり前。
博打的要素が強いがなんとかなるでしょ!?
ポイントに着くとかなりの強風向かい風。
時折捕食音が鳴り響く!
今日の中では一番良い感じ。
Nさんの話だと結構立ち位置で差が出たらしいので、松本さんにそこ入ってもらい、自分は少し歩いて観察してみる。
かなり離れて護岸際をライトで照らしてみるとアミが居ない。
なんとかなりそうと思いながら戻って、キャスト開始〜
開始してすぐに松本さんのガボッツに
バコッ
足元はテトラなんで急いで回収して、ランディングのアシストに入る。
松本さん、颯爽といなして自分が構えるネットにインしてシーバスゲット!
ガボッツを丸呑みしていた!
その後も松本さんには何度かバイトがあるが、自分はノーバイト、、、
潮止まりで明るくなり、松本さんもバイトが遠のいたみたい。
が、
今度は少し離れた場所でベイトうじゃうじゃのボイルボコボコ(^。^)
ならば自分は得意のナレージトゥイッチ!
一投目からバイトがあるがこれはすっぽ抜け。
その後すぐに今度はフッキングも決まり、なんとか
ネットインしたがその瞬間にルアーが外れた。
危なかったが漸く自分もシーバスゲット!

完全に明るくなり、鉄板に変えて
ドンッ

サイズアップ
ベイトが居なくなり、静かになったところで納竿。
自分的にはあの状況でガボッツで何度もバイトを出す松本さんには驚いたし、流石としか言いようが無い。
自分には誤爆すら無かった。
松本さん、またよろしくお願いします。
次回こそスーパーボイル打ちしましょう(^。^)
タックルデータ
ロッド/風神AD High Roller 104ML
リール/ストラディック Ci4+ 3000HGM
ライン/PE 1.2
リーダー/VEP 22lb
結束具/バクシンスナップ 1
救命具/Apia ライフベルト
ヒットルアー/ナレージ65 TGサルベージ
iPhoneからの投稿
松本さんのブログ
http://www.fimosw.com/u/EHkSojCJVE
「毎日必ずってわけではないですが、ところにより利根川スーパーボイルが始まりました」
と連絡すると、自分の釣行時間の深夜帯に合わせて週末に来てくれるとのこと。
週末まで連日調査していて良い感じだったが、松本さんが来る前日に突然超大量のアミが沸いてしまいパターンが全く変わってしまった。。。
コラボ当日の深夜、待ち合わせ場所に行きご挨拶するとお土産を頂いてしまった。
ありがとうございます。
前日までの状況を伝えパターンが変わったのでスーパーボイルに拘らずにランガンでポイントを探すことにする。
1箇所目
釣れるなら答えは早い場所。
幾ら何でもベイトが少な過ぎる。
すぐさま移動〜
2箇所目
こちらは大量のベイトにボイルはポツポツ、、、
ここで釣れる時はボイル祭りになる。
粘れば釣れるかもしれないが、事故的要素が強いのであまり粘らずに移動〜
3箇所目
何処に行くか迷ったが、釣友のKさんとNさんから情報を頂いたので、そちらに行くことに決める。
ただKさんとNさんが釣ったのは干潮付近で今は満潮寸前。
状況が変わっていて当たり前。
博打的要素が強いがなんとかなるでしょ!?
ポイントに着くとかなりの強風向かい風。
時折捕食音が鳴り響く!
今日の中では一番良い感じ。
Nさんの話だと結構立ち位置で差が出たらしいので、松本さんにそこ入ってもらい、自分は少し歩いて観察してみる。
かなり離れて護岸際をライトで照らしてみるとアミが居ない。
なんとかなりそうと思いながら戻って、キャスト開始〜
開始してすぐに松本さんのガボッツに
バコッ
足元はテトラなんで急いで回収して、ランディングのアシストに入る。
松本さん、颯爽といなして自分が構えるネットにインしてシーバスゲット!
ガボッツを丸呑みしていた!
その後も松本さんには何度かバイトがあるが、自分はノーバイト、、、
潮止まりで明るくなり、松本さんもバイトが遠のいたみたい。
が、
今度は少し離れた場所でベイトうじゃうじゃのボイルボコボコ(^。^)
ならば自分は得意のナレージトゥイッチ!
一投目からバイトがあるがこれはすっぽ抜け。
その後すぐに今度はフッキングも決まり、なんとか
ネットインしたがその瞬間にルアーが外れた。
危なかったが漸く自分もシーバスゲット!

完全に明るくなり、鉄板に変えて
ドンッ

サイズアップ
ベイトが居なくなり、静かになったところで納竿。
自分的にはあの状況でガボッツで何度もバイトを出す松本さんには驚いたし、流石としか言いようが無い。
自分には誤爆すら無かった。
松本さん、またよろしくお願いします。
次回こそスーパーボイル打ちしましょう(^。^)
タックルデータ
ロッド/風神AD High Roller 104ML
リール/ストラディック Ci4+ 3000HGM
ライン/PE 1.2
リーダー/VEP 22lb
結束具/バクシンスナップ 1
救命具/Apia ライフベルト
ヒットルアー/ナレージ65 TGサルベージ
iPhoneからの投稿
- 2017年7月26日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 一気に状況が悪くなった湾奥河川 |
---|
08:00 | 猫の餌を釣りに行ったのだが…まさかのボゴッ! |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント