プロフィール
だいわにすと
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:53203
QRコード
対象魚
▼ 浜名湖パトロール 9月16日
ども、気付いたら誕生日を通過していただいわにすとです。
別にお祝いしてもらえなくても良いんだから!orz ←久しぶりに見た気がするw
さあそんな事は忘れて釣りにでも行きますかね〜
全然気にして無いですよ (;´Д`A
9月16日01:00 表浜名湖
土曜日の夜だから人が多いかなぁと現地に到着すると、やっぱり人大杉w
特にエサの人ですかね〜
数カ所まわって入れそうな所に決定。
ベイトは岸側に沢山いてはります。
まぁ何時もの事なんですけどね〜
01:30 少し寒くなるかなと思って支度してきたんですが、逆に蒸し暑い感じだったので、Tシャツにジャケット羽織って、いつでも雨が降っても良い装備でスタート!
まずはカゲロウ100Fから目の前の潮目にキャスト。かなり強い流れを感じながら巻いてくるが、流れが速くてゆっくり巻いているとかなり流されてしまう…
そこから実績ルアーのセットアッパー75S・ソラリア85F・ガルバ73S・ガルバ87Sとキャストするも反応は無し…
ボトムノックするまでTDソルトバイブを沈めるも反応は無し…
高知遠征から帰ってきてから釣りに対するモチベーションがなんか上がらなくなってきまして、ダラダラと釣りをしている感じなってしまいました (。-_-。)
どうせ釣れないでしょ!って思えてしまって気持ちが入って無いのが釣れない原因かもと…
気持ちを入れ替える為に橋脚の方に移動して橋脚の間に流し込んでみますが、反応は無し…
潮位もあまり下がらないし、次の日も仕事なんで、2時間半位で終了となりました。会社の子も反応は無かったそうです。
気持ちを入れ替える為に釣行回数を増やしてみますかね〜 (。・ω・。)
とりあえず高知遠征はその6で完結するつもりですんでしばしお待ちくださいw
新しいタックル購入するって手もある (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
つづく‼️
- 2018年9月17日
- コメント(0)
コメントを見る
だいわにすとさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント