プロフィール

ksp

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 8月 (15)

2024年 7月 (21)

2024年 6月 (14)

2024年 5月 (17)

2024年 4月 (17)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (18)

2024年 1月 (20)

2023年12月 (25)

2023年11月 (20)

2023年10月 (33)

2023年 9月 (24)

2023年 8月 (22)

2023年 7月 (12)

2023年 6月 (13)

2023年 5月 (29)

2023年 4月 (26)

2023年 3月 (31)

2023年 2月 (38)

2023年 1月 (21)

2022年12月 (25)

2022年11月 (44)

2022年10月 (34)

2022年 9月 (17)

2022年 8月 (10)

2022年 7月 (18)

2022年 6月 (19)

2022年 5月 (36)

2022年 4月 (22)

2022年 3月 (36)

2022年 2月 (27)

2022年 1月 (29)

2021年12月 (42)

2021年11月 (44)

2021年10月 (46)

2021年 9月 (41)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (20)

2021年 5月 (33)

2021年 4月 (18)

2021年 3月 (19)

2021年 2月 (14)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (43)

2020年11月 (44)

2020年10月 (43)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (12)

2020年 7月 (27)

2020年 6月 (14)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (14)

2020年 3月 (20)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (32)

2019年12月 (39)

2019年11月 (32)

2019年10月 (42)

2019年 9月 (19)

2019年 8月 (19)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (14)

2019年 5月 (26)

2019年 4月 (15)

2019年 3月 (20)

2019年 2月 (18)

2019年 1月 (33)

2018年12月 (32)

2018年11月 (21)

2018年10月 (32)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (24)

2018年 7月 (16)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (23)

2018年 4月 (18)

2018年 3月 (26)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (39)

2017年11月 (22)

2017年10月 (24)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (15)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (28)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (27)

2017年 2月 (29)

2017年 1月 (20)

2016年12月 (23)

2016年11月 (37)

2016年10月 (39)

2016年 9月 (14)

2016年 8月 (17)

2016年 7月 (21)

2016年 6月 (29)

2016年 5月 (40)

2016年 4月 (33)

2016年 3月 (27)

2016年 2月 (41)

2016年 1月 (52)

2015年12月 (75)

2015年11月 (60)

2015年10月 (45)

2015年 9月 (44)

2015年 8月 (27)

2015年 7月 (34)

2015年 6月 (25)

2015年 5月 (29)

2015年 4月 (23)

2015年 3月 (40)

2015年 2月 (23)

2015年 1月 (29)

2014年12月 (29)

2014年11月 (29)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (17)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (22)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (39)

2014年 3月 (33)

2014年 2月 (15)

2014年 1月 (19)

2013年12月 (31)

2013年11月 (46)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (19)

2013年 8月 (21)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (18)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (19)

2013年 3月 (20)

2013年 2月 (31)

2013年 1月 (27)

2012年12月 (18)

2012年11月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:553
  • 総アクセス数:1901503

QRコード

2015.11.1 爆釣とランカー

  • ジャンル:日記/一般
ソル友さん3名ロング便



H君は少しまえまで今日スト撃ち


とオープンをやると言う事でなや


んでいたらしい!


どうやらスト撃ちはまだ始めた


ばかりの様でベイトタックルでは


同船者に迷惑をかけるのではないか


と気にしていたらしい!




今回は、乗った方が絶対に得ですよ!


と押しの言葉に、解りましたと



実際にログで見て覚えるよりも


実戦で釣りをしながら教えてもらう


のとでは価値観が、何十倍も違う


ロッドはゾディアスのML


リールは、レボLT


ラインは、16lb


無難な選択


ちょっとラインが巻きすぎかな?


まぁ後々解るので違いを実感する


には好都合!


スタンバイも完了で出撃



まずは軽くオープンへ


サムさんに1ヒット!


続きそうに無いので移動




昨日のポイントへ







ヒットヒットの連発


その間にキャストが今一決まらない


H君のタックルをレクチャーしながら


調整、かなり改善しキャストも決まる


ようになって来て連発モード


3回に1回位は、良いキャスト



後ろから見ていて解ったが


ちょっとロッドがルアーの


重さに負けていて、軌道が安定


していない感じ




しばらくしてサムさんが


気がついた様で、もう少し軽い


方が良さそうと、提案


流石、気ずきましたね!


更にキャスト率も上がり


ヒット率も上がりニンマリ!








KENNYさんもご満悦でニタニタ


楽しんでおりました!




そしてH君に避けては通れぬ


儀式が来た!


待望のバックラッシュ


ラインを巻きすぎると修復不可能になる


あらら、即死だね!笑



ここでラインをかなりカット?✂✨


良い機会だから少な目でやってみれば!


違いが解るから!


がかなり切り過ぎた様で、二人に聞いて


みたらKENNYさんがラインを持ちあわせ


していたのでその場で巻き代える



ランカーでもヒットしてラインEND


でブレイク、なんてことは避けたい


ので!








さらにキャストが決まってくる


ヒット率も上がりニンマリ!


ラインも少なく巻く意味も実感


できたことだろう❗





ここまでのヒットは80


位(*´・ω・`)bかね!



サイズは64cm~



続く


コメントを見る