プロフィール
ksp
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:529
- 昨日のアクセス:1739
- 総アクセス数:1832543
QRコード
▼ 昨日はシイラ
- ジャンル:日記/一般
4名で出船
潮は長潮........潮的には良くないがホフショアなのでなんとかなる
今回は潮の良し悪しよりも......台風が一番のネック
7月の台風で直撃ならまだまだその後も気温も上がり各河川
から流木やゴミなどが流れてきてそれにシイラやマツダイが
着いてくれるのだが.....
今年は沖の水温も高くまだまだいけそうと思ったが9月半ばに
きて台風直撃傾向
しかもこの日は凪.........行くしかないでしょう !
お客さんの気持ちも同じの様だったので行ってきました !

一箇所目からそうそうにチェイス
メ―タ―アップ何回も出た........がフッキングせず
潮の影響か.......はたまた.....学習能力?
お客さんのくやし-----ぃ !
ここが千葉県エリアの面白いところ
他のエリアでは10メ―トル位からすっとんできて.....バク !
なんてシ――――ンも有りますが......
それはそれで気持ち良いですけどねぇ !

テクニックで勝負 !
又はこだわりで勝負 !
こだわらずその日に合った釣りで勝負 !

そして一緒に乗り込んだ人とチ-ムプレイで
勝負できる.......少人数ですからねぇ
使いたいルア―によってポジションも気軽に
チェンジ !
大きすぎる乗合船ではなかなかできない
ここが船外機艇シイラ釣りの面白いところ

ビギナァ―さんでも釣れる確立は
大なんですよ !

全員キャッチ
メ―タ―前後は....93cm以外すべてバラシ
チェイス.....ジャンプはまだまだ結構ありますよ !
ヒットは....43
時間は10時間
乗り合いはお一人 15.000円
土日祭日は2名様以上で出船いたします !
平日はチャ―タ―のみで....3日前からの予約予約が必要です !
小櫃は28.6度
http://jack-only-1089.uh-oh.jp
潮は長潮........潮的には良くないがホフショアなのでなんとかなる
今回は潮の良し悪しよりも......台風が一番のネック
7月の台風で直撃ならまだまだその後も気温も上がり各河川
から流木やゴミなどが流れてきてそれにシイラやマツダイが
着いてくれるのだが.....
今年は沖の水温も高くまだまだいけそうと思ったが9月半ばに
きて台風直撃傾向
しかもこの日は凪.........行くしかないでしょう !
お客さんの気持ちも同じの様だったので行ってきました !

一箇所目からそうそうにチェイス
メ―タ―アップ何回も出た........がフッキングせず
潮の影響か.......はたまた.....学習能力?
お客さんのくやし-----ぃ !
ここが千葉県エリアの面白いところ
他のエリアでは10メ―トル位からすっとんできて.....バク !
なんてシ――――ンも有りますが......
それはそれで気持ち良いですけどねぇ !

テクニックで勝負 !
又はこだわりで勝負 !
こだわらずその日に合った釣りで勝負 !

そして一緒に乗り込んだ人とチ-ムプレイで
勝負できる.......少人数ですからねぇ
使いたいルア―によってポジションも気軽に
チェンジ !
大きすぎる乗合船ではなかなかできない
ここが船外機艇シイラ釣りの面白いところ

ビギナァ―さんでも釣れる確立は
大なんですよ !

全員キャッチ
メ―タ―前後は....93cm以外すべてバラシ
チェイス.....ジャンプはまだまだ結構ありますよ !
ヒットは....43
時間は10時間
乗り合いはお一人 15.000円
土日祭日は2名様以上で出船いたします !
平日はチャ―タ―のみで....3日前からの予約予約が必要です !
小櫃は28.6度
http://jack-only-1089.uh-oh.jp
- 2013年9月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント