プロフィール
ksp
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:415
- 昨日のアクセス:2072
- 総アクセス数:1849544
QRコード
▼ 12日
- ジャンル:釣行記
ロング便チャーター4名
反応はほぼベタベタ❗
皆さんビックバッカーで攻めてますが、
完全なアフターが単発で居ると段階と
鉄板系では反応しきれなくなるタイミング❗
スクールして浮いていれば別ですが、、、
それとビックバッカーを着低させて使う
方々がいますがノーマルセッティングでは
安定度がかなり下がる❗
良く有るのがセンターフックが背中にかかり
波動が弱くなる、又はリーダーに絡む❗
やはりビックバッカーで着低させて使うなら
ノーマルでつかうならセンターフックのマメ
なチェックが必要となる!
私ならセンターフックをショートシャンクの
8番に変えてつかいますが、、、
と言うか、着低させてまで使わないかな!
そもそも底ベタ反応は活性が低いので、ゆっくり
引いてもしっかり泳いでくれるルアーの方が、ヒット
率は高い❗
と言う事でオススメしているのは
ロンジン、キックビート28g
お一人様だけ、レンジバイブをお持ちとか?

72

74

70アップは74-72-70cm
ヒット24
キャッチ16
良型ヒラメ2
水温は、5度後半から7度
鉄板以外があったらもう少しヒットしたかも!
http://ksp-jack.flips.jp/
お疲れ様でした!
- 2019年1月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 7 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント