プロフィール
ksp
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1178
- 昨日のアクセス:1863
- 総アクセス数:1844781
QRコード
▼ アブとシマノ、どっちがビギナーむき?
- ジャンル:釣り具インプレ
前回書き込みましたが、
肝心なところがなぜだか載らず?
でしたので、
最近穴撃ちでは、良く使うアブレボ
マグネット強化が簡単でsetting
しやすい!
なんせ、マグダイヤルだけでメカニカル
ブレーキは殆どいじくることはない!
あくまでもマグネット強化してあれば
の話しですが!
メカニカルをいじるとすれば
ジギングでjigの落下速度を遅く
したい時や、ブレーキ強化が足りなかった
時位だと思います!
そして、最大の利点としては
マグネットブレーキをMAXまで
持っていったとしてもクラッチ
フリーでルアーを沈めることが
できる!
要するに、狙った場所え届かなかった
としても、沈むルアーであれば
クラッチフリーで沈めて、
そのストラクチャー付近にいる
シーバスにアピールすることが
できる!

それに比べてシマノ
メカニカルブレーキをいじらずに
重いルアーを穴撃ちでつかうのには
しんどい❗
バックラッシュさせずに快適に
穴撃ちするには、メカニカルブレーキ
は、必要不可欠
だが、メカニカルブレーキを利かせ
過ぎるとクラッチフリーでもルアーは
沈めることができない!

中級者以上になれば殆どメカニカルを
閉め混まずキャストできると思いますが
穴撃ち専用麻溝DCとか出たら
ビギナーさんでも楽かもね❗
肝心なところがなぜだか載らず?
でしたので、
最近穴撃ちでは、良く使うアブレボ
マグネット強化が簡単でsetting
しやすい!
なんせ、マグダイヤルだけでメカニカル
ブレーキは殆どいじくることはない!
あくまでもマグネット強化してあれば
の話しですが!
メカニカルをいじるとすれば
ジギングでjigの落下速度を遅く
したい時や、ブレーキ強化が足りなかった
時位だと思います!
そして、最大の利点としては
マグネットブレーキをMAXまで
持っていったとしてもクラッチ
フリーでルアーを沈めることが
できる!
要するに、狙った場所え届かなかった
としても、沈むルアーであれば
クラッチフリーで沈めて、
そのストラクチャー付近にいる
シーバスにアピールすることが
できる!

それに比べてシマノ
メカニカルブレーキをいじらずに
重いルアーを穴撃ちでつかうのには
しんどい❗
バックラッシュさせずに快適に
穴撃ちするには、メカニカルブレーキ
は、必要不可欠
だが、メカニカルブレーキを利かせ
過ぎるとクラッチフリーでもルアーは
沈めることができない!

中級者以上になれば殆どメカニカルを
閉め混まずキャストできると思いますが
穴撃ち専用麻溝DCとか出たら
ビギナーさんでも楽かもね❗
- 2015年12月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 9 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 2 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント