プロフィール
i130
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:40060
QRコード
銚子~涸沼 釣れない
- ジャンル:日記/一般
引きを目安に利根川にウェーディング。アタリなし。
いつもの港に入るも、セイゴがルアーに遊んでくれて終了。
明るくなり久しぶりに涸沼に移動。
移動途中に水戸のキャスティングでモアザンスカウター110F別注カラーを購入した。このルアーはここでしか売っていない。もっと他のカラーもあったようだけど、残り1カラ…
いつもの港に入るも、セイゴがルアーに遊んでくれて終了。
明るくなり久しぶりに涸沼に移動。
移動途中に水戸のキャスティングでモアザンスカウター110F別注カラーを購入した。このルアーはここでしか売っていない。もっと他のカラーもあったようだけど、残り1カラ…
- 2017年10月8日
- コメント(0)
銚子シーバス
- ジャンル:日記/一般
川のドックにあんなにいたイナッコも少なくなった。いつもの港のポイントに入る。港の中はマルタの群れが回遊している。この中にいると確信してスレも覚悟でキャストを繰り返す。何匹かマルタのスレがあった中、明らかに違うアタリにあわせるときれいなシーバス。ルアーはラパラCD 9リップレス改。
これから港の釣りになっ…
これから港の釣りになっ…
- 2017年9月23日
- コメント(0)
利根川シーバス
- ジャンル:日記/一般
ようやく秋らしくなった。
北風が強くて、港では、波がテトラを乗り越えている。港内でも風に対して逆向きでルアーと飛ばない。そうそうに諦めて、茨城県側の川に入る。風は追い風となり、キャストはしやすい。
秋の荒食いのはじまりか、ようやくラパラCD9のリップレスにした秋の定番ルアーで3ヒット。1バラシ
相変わ…
北風が強くて、港では、波がテトラを乗り越えている。港内でも風に対して逆向きでルアーと飛ばない。そうそうに諦めて、茨城県側の川に入る。風は追い風となり、キャストはしやすい。
秋の荒食いのはじまりか、ようやくラパラCD9のリップレスにした秋の定番ルアーで3ヒット。1バラシ
相変わ…
- 2017年9月2日
- コメント(0)
銚子シーバス
- ジャンル:日記/一般
利根川の水門は開いていて、濁りがすごい。それでもデイではバラシあり、おまけにハクレンのスレで腕がパンパンになった。
塩分濃度が下がったせいかあれほどいたステルスもいなくなった。港に移動して、放置されたステルスを発見。スレでかかって嫌だろうけど、港に放置していたら、まだ毒針もあって凄く危険です。
それ…
塩分濃度が下がったせいかあれほどいたステルスもいなくなった。港に移動して、放置されたステルスを発見。スレでかかって嫌だろうけど、港に放置していたら、まだ毒針もあって凄く危険です。
それ…
- 2017年8月13日
- コメント(0)
利根川デイシーバス
- ジャンル:日記/一般
いつものポイントでデイシーバス。おきまりのバイブレーション。メタルよりソリッド系がいい。
本当に最近、ミノー系使わなくなったな。使えば釣れるんだろうけど、どうしてもバイブレーションを使う。だけど、ロストもある。2個ロスト。
本当に最近、ミノー系使わなくなったな。使えば釣れるんだろうけど、どうしてもバイブレーションを使う。だけど、ロストもある。2個ロスト。
- 2017年8月8日
- コメント(1)
指にフックがささる。
- ジャンル:日記/一般
いつものポイントに初めて夕方入る。イナっ子の帰宅は7時頃から始まる。
群れが沖合から入ってくる。しばらするとボイル発生。
バイブレーション投げまくりでヒットsし、手前でばれる。
その後あたりなく、港に移動。ボラの群れの回遊、時折スレかかる。
スレでかかったボラの背中からペンチでルアーを外そうとしたら、…
群れが沖合から入ってくる。しばらするとボイル発生。
バイブレーション投げまくりでヒットsし、手前でばれる。
その後あたりなく、港に移動。ボラの群れの回遊、時折スレかかる。
スレでかかったボラの背中からペンチでルアーを外そうとしたら、…
- 2017年8月4日
- コメント(0)
利根川ナマズ
- ジャンル:日記/一般
すごい霧でどこにキャストしているかもわからない。いつものようにベイトが溜まり、霧の向こうでボイル音が聞こえる。
ひたすらバイブレーションをキャスト。根がかりで気をつけても、1個ロスト。
ヒットと思いきや、これも利根川名物アメリカナマズのスレでした。
結局、アタリもないまま終了。
帰り際逆水門の橋の上か…
ひたすらバイブレーションをキャスト。根がかりで気をつけても、1個ロスト。
ヒットと思いきや、これも利根川名物アメリカナマズのスレでした。
結局、アタリもないまま終了。
帰り際逆水門の橋の上か…
- 2017年7月29日
- コメント(0)
利根川シーバス
- ジャンル:日記/一般
先週より溜まっているハクは少なくなったが、時折、ボイルは起きている。港に移動した。いつものポイントにはすでに先行者がいて、何匹かゲットしているとのこと。
明るくなり、川に戻り、バイブレーションの早引き。ロスト3個。ステルス、ヒットしてねずれのライン切れ、リーダーのすっぽ抜け。
また来週。
明るくなり、川に戻り、バイブレーションの早引き。ロスト3個。ステルス、ヒットしてねずれのライン切れ、リーダーのすっぽ抜け。
また来週。
- 2017年7月22日
- コメント(0)
最新のコメント