涸沼シーバス

  • ジャンル:日記/一般
夕方にいつものポイントに入る。水温、18℃。先週に比べて下がる。ベイトの気配なし。当然、ボイルなし。北風が止まり、水面は穏やかになる。下げの途中だけど、ここにはまだ影響は出ていない。
クロスウェイクを投げるとコツコツ上がる。水面下にベイトが溜まっている感じ。上から下まで投げてもアタリなし。
このまま今…

続きを読む

銚子シーバス

  • ジャンル:日記/一般
久しぶりの銚子。満潮までの釣行。ベイトの気配なし。スイッチヒッターにヒット
。ここは後少し通いそう。

続きを読む

涸沼シーバス

  • ジャンル:日記/一般
水温21℃。いつものポイントにはいる。ベイト少ない。だけど水面下にいる。時たまボイルする。明るくなり小生も2ではじかれて終わる。
夕方になり、川にはいる。中洲のポイント。いつもは混んでいるのに誰もいない。ここは水深が5mもあるから少し入るだけで股下まで来る。上から下まで投げてもダメ。
もう少しで涸沼は終わ…

続きを読む

涸沼シーバス

  • ジャンル:日記/一般
水温21℃。いつものポイントにはいる。ベイト少ない。だけど水面下にいる。時たまボイルする。明るくなり小生も2ではじかれて終わる。
夕方になり、川にはいる。中洲のポイント。いつもは混んでいるのに誰もいない。ここは水深が5mもあるから少し入るだけで股下まで来る。上から下まで投げてもダメ。
もう少しで涸沼は終わ…

続きを読む

涸沼シーバス

  • ジャンル:日記/一般
いつもの時間にいつものポイントに入る。水温22℃。風なく、ベイトも少ない。時折、ボイル。TDペンシルでヒット。あがったのは45cm。
明るくなって、イナっ子の出勤。この辺のイナっ子はまだカビてない感じ。
ボイル頻発するも、ヒットなし。
終了して見て回る。広浦公園あたりはカビボラがいっぱいいた。
 

続きを読む

涸沼シーバス

  • ジャンル:日記/一般
いつもの時間にいつもの涸沼。天候は曇り。水温は21度。潮周りは満ち始め。風なし。波紋なし。レンジ下げてもあたりなし。明け方になり、本格的な雨になる。気持ちも萎える。明るくなり始め、イナっ子の出勤が始まると、あちこちでボイルではじめる。しかし、スカウター110Sではじかれて終わり。
しかし、スカウターS…

続きを読む

涸沼シーバス

  • ジャンル:日記/一般
何時もの時間にいつものポイントに入る。このところ天気は雨模様。今日も曇り、小雨もぱらつく。時折、星も見える。水温も20℃。浸かるものだいぶ冷たく感じる。
イナっ子も少なく時たまはねるのみ。明るくなりはじめる頃より、ボイル始まる。この前良かったチカボッカを投げるも反応なし。水面ダメなら水面下でとクロス…

続きを読む

涸沼シーバス

  • ジャンル:日記/一般
台風が過ぎた涸沼。水量はいつもと同じ。水温20度。浸かっていると冷たく感じる季節になった。以前は気温と水温が同じだったのに、秋を感じる。時折、イナっ子が跳ねる感じ。岸沿いにはいない。定番のクロスウェイクでひたすら粘るもヒットなし。同類項のアカゲに変えたりしたがヒットなし。バイブ、シャローミノーダメ…

続きを読む

涸沼シーバス~銚子シーバス

  • ジャンル:日記/一般
涸沼。いつものポイントでウェーディング。水温23度。水はもう完全に引いた。いつもの涸沼。ベイトは戻って来た感じ。ボイルは起きるが少ない。表層ルアー引くもあたりなり。途中でやめて銚子に行く。イナっ子が多い。ボイル少ない。しかし、アタリなし。このところ全然ダメ。どうしだだろう。それにしてもウェーダーの…

続きを読む

銚子シーバス~涸沼シーバス

  • ジャンル:日記/一般
銚子 水温24度。満潮7時30分。いつものポイント夕方着。ベイトの群れが入っている。ボイルも発生。ルアーに引っかかる。いろいろ変えてもひっとなし。 
満潮すぎに一時休止。11時に再開。潮はひいているもベイトもいて、ボイルもある。ダメ。
涸沼到着。台風で増水。ウェーディング。水温21℃。いい感じ。しかし…

続きを読む