プロフィール
i130
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:39893
QRコード
▼ 銚子~涸沼 釣れない
- ジャンル:日記/一般
引きを目安に利根川にウェーディング。アタリなし。
いつもの港に入るも、セイゴがルアーに遊んでくれて終了。
明るくなり久しぶりに涸沼に移動。
移動途中に水戸のキャスティングでモアザンスカウター110F別注カラーを購入した。このルアーはここでしか売っていない。もっと他のカラーもあったようだけど、残り1カラーしかなかった。
3時半頃よりウェーディング。キャストを繰り返すも、あたりなし。カープのスレがかりで、フックに巨大なウロコがついてくる。
暗くなり始めてもベイトの気配なし。今年はハゼがいいらしく、昼間賑わっていたいつもの場所に移動。ウェーディング。ここは少しはベイトの気配はある。アタリなし。やる気もだんだん失せてきて、子場所移動。根がかりしてコスケを涸沼にプレゼントして、やる気消滅して終了。
いつもの港に入るも、セイゴがルアーに遊んでくれて終了。
明るくなり久しぶりに涸沼に移動。
移動途中に水戸のキャスティングでモアザンスカウター110F別注カラーを購入した。このルアーはここでしか売っていない。もっと他のカラーもあったようだけど、残り1カラーしかなかった。
3時半頃よりウェーディング。キャストを繰り返すも、あたりなし。カープのスレがかりで、フックに巨大なウロコがついてくる。
暗くなり始めてもベイトの気配なし。今年はハゼがいいらしく、昼間賑わっていたいつもの場所に移動。ウェーディング。ここは少しはベイトの気配はある。アタリなし。やる気もだんだん失せてきて、子場所移動。根がかりしてコスケを涸沼にプレゼントして、やる気消滅して終了。
- 2017年10月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 定価35万円の鮎竿折れる…修理代は |
---|
14:00 | カヤックの風景 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント